酒粕入り抹茶蒸しパン

ぬけ作先生
ぬけ作先生 @cook_40157748

酒粕と抹茶の相性が抜群★お酒の飲めない方もこの蒸しパンならおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
酒粕も抹茶も一緒に食べられる蒸しパンが作りたくて。

酒粕入り抹茶蒸しパン

酒粕と抹茶の相性が抜群★お酒の飲めない方もこの蒸しパンならおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
酒粕も抹茶も一緒に食べられる蒸しパンが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8号のおかずカップで8個
  1. 酒粕 50g
  2. 30g
  3. 140g
  4. 上白糖 60g
  5. 抹茶 5g
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    酒粕を細かく切って酒を入れ、レンジで30秒チンし、フォークでつぶしながらよく混ぜる。

  2. 2

    ボウルに水、上白糖、酒粕を入れ泡立て器でよく混ぜます。

  3. 3

    ☆をふるい入れ、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで軽く混ぜます。泡立て器で混ぜにくい場合はゴムベラで。

  4. 4

    粉っぽさがなくなれば型に入れ、蒸し器強火で10~15分蒸します。

コツ・ポイント

今回はゆで小豆を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬけ作先生
ぬけ作先生 @cook_40157748
に公開
スイーツ大好きっす。
もっと読む

似たレシピ