*おつまみわけぎ焼き*

paap @cook_40182324
今回は、にらが入ってますが無しでも十分おいしいですよ。油は気持ち多めの方がサクッと仕上がります!
このレシピの生い立ち
なるべく低カロのおつまみを出したいですよね・・
おつまみに何種類かちょっとずつで出したい時にも、あまりでメインにしたいという時にも。
おいしくてヘルシーだしアレンジのきく優れものです!主人からも大好評(^∀^)/
*おつまみわけぎ焼き*
今回は、にらが入ってますが無しでも十分おいしいですよ。油は気持ち多めの方がサクッと仕上がります!
このレシピの生い立ち
なるべく低カロのおつまみを出したいですよね・・
おつまみに何種類かちょっとずつで出したい時にも、あまりでメインにしたいという時にも。
おいしくてヘルシーだしアレンジのきく優れものです!主人からも大好評(^∀^)/
作り方
- 1
わけぎ(又はねぎ)、きざんだニラに薄力粉、水、①を入れます。
水の量は調整して好みの厚みにしてください* - 2
あたためたフライパンにちょっと多めの油をしきます。
ちなみに生地は薄めだとさっくり、あつめだともっちりと仕上がります~。 - 3
好きな大きさに広げて中火で焼きます。小さめに作れば
お弁当用にもなりますよ^^ヾ - 4
きつね色にこげがついたら裏返します*
- 5
盛り付けて出来上がりです!マヨネーズやポン酢などで召し上がってください*
- 6
こっちは出来上がったあとチーズをのせてオーブントースターであたためました*これは絶品!もうやみつきです~(^-^*)
コツ・ポイント
さめていたらオーブントースターでかるくあたためてください。またさっくり感が復活します!
でもさめていても美味しいのでお弁当にしても良いと思います*
ヘルシー感を重視したいときは生地を薄くして作っても風味があって美味しいですよ(*^∀^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18619995