フルーティーな完熟梅ジャム

みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906

桃のような甘くてフルーティーな香り♡のする完熟梅を使った、とっても美味しい完熟梅ジャムです(*^^*)♬

このレシピの生い立ち
3Lの大きな完熟梅を買ったので、早速ジャムにしてみました♡砂糖420gは、甘さ超控えめで酸っぱさを感じるジャム。520〜700gの間でお好みの甘さに合わせて調整して下さい(*^^*)♬

フルーティーな完熟梅ジャム

桃のような甘くてフルーティーな香り♡のする完熟梅を使った、とっても美味しい完熟梅ジャムです(*^^*)♬

このレシピの生い立ち
3Lの大きな完熟梅を買ったので、早速ジャムにしてみました♡砂糖420gは、甘さ超控えめで酸っぱさを感じるジャム。520〜700gの間でお好みの甘さに合わせて調整して下さい(*^^*)♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

450ccの瓶3つ分
  1. 完熟梅 1kg
  2. 砂糖 420〜520〜700g

作り方

  1. 1

    梅をサッと水洗いして水気をふいて、ヘタの黒い所を爪楊枝でクルッと取り除く。

  2. 2

    ステンレス鍋に梅とたっぷりの水を入れて、弱火でフツフツ。更に、5分煮たら火を消してそのまま粗熱をとる。

  3. 3

    粗熱とれたらザルで湯切り。鍋の中で梅を手で潰し、果肉は鍋の中、種はひたひたの水と一緒にボールに入れる。

  4. 4

    種についた果肉を外して、種は捨てる。果肉は水と一緒に鍋の中へ。

  5. 5

    鍋を中火にかけてフツフツ。砂糖の半量入れて、木ベラで混ぜながら5分煮る。残りの砂糖を加えて、弱火にして更に10分煮る。

  6. 6

    熱いうちに、熱湯消毒した瓶に詰めて完成♡

  7. 7

    5の時にあまり煮詰め過ぎず、まだ水分量のある状態でOKです♬

  8. 8

    梅ジャムは、ヨーグルトやパンにつけたり、焼き菓子に混ぜたりすると、とても美味しいです(*^^*)♬

コツ・ポイント

完成した梅ジャムを一度、計量カップに入れて瓶に移すとキレイに移せます☆冷蔵庫で1年位、保存出来ます♪

ブログも書いてます♪→http://s.ameblo.jp/minipug214/良かったら、遊びに来て下さい(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906
に公開
お料理とお菓子作りが大好きです♡インスタグラムでは野菜たっぷりヘルシー献立をアップしています♪https://www.instagram.com/30s.kitchen/簡単、時短で美味しく作れるお料理のレシピを考え中☆美味しいものを食べるのが大好きなので、色々とレパートリーを増やしていきたいです(*´ ˘ `*)♡
もっと読む

似たレシピ