牛肉のステーキ(ビステッカ)

ビストロゆうきゃん
ビストロゆうきゃん @cook_40067386

牛肉のステーキの焼き方をもっと簡単に、厚切りの肉の方が簡単に美味しく作れます肉好きの肉好きによる肉好きのためのレシピです
このレシピの生い立ち
美味しそうな肉を発見しました!(^-^)

牛肉のステーキ(ビステッカ)

牛肉のステーキの焼き方をもっと簡単に、厚切りの肉の方が簡単に美味しく作れます肉好きの肉好きによる肉好きのためのレシピです
このレシピの生い立ち
美味しそうな肉を発見しました!(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 牛肉(ロース又はサーロイン) 300g
  2. 塩(天然塩) 4g(肉重量の1.3%目安)
  3. ブラックペッパー 適量
  4. オリーブオイル 10cc
  5. ニンニク 2片

作り方

  1. 1

    材料を用意します。
    肉は焼く30分前には冷蔵庫から出して常温に近づけておく、 実はここが第一のポイントです!

  2. 2

    常温にしておいた肉に塩コショウをしっかりします(てで押さえつけ焼いたときに落ちないように!)

  3. 3

    煙がうっすら出るぐらい熱したフライパンに肉を入れます。ニンニクも一緒に、火力は中火で少し強めに!

  4. 4

    表面を焼き固める様に全面をソテーします。

  5. 5

    ニンニクは色づいてきたら肉の上にのせておきます。

  6. 6

    指で肉を押し表面の弾力が出てくれば焼きは終了

  7. 7

    第二ポイントです、焼いた肉をアルミホイルに包んで暖かいところで寝かせます、暖かい所とはガスコンロの近くで。

  8. 8

    指で肉を押してたときさっきより弾力が強くなり、生肉の感覚がなければ、切り分けます!(この時肉汁が飛び出なければ成功)

  9. 9

    厚切りにして盛り付けます!

  10. 10

    立派なメインの完成です、レモンやバルサミコも合いますよ、ワサビ醤油でもグッドです!

  11. 11

    最後にポイントをまとめると、
    ①肉は常温にしておく、冷たいままだと肉が縮まり固くなり中心まで熱が伝わらないので!

  12. 12

    ②塩コショウをしっかりと、フライパンは薄い煙がたつまで熱する、油は引かずに肉に塗ること

  13. 13

    ③全面をしっかりと焼き上げてアルミホイルに包んで暖かいところで寝かせる
    目安は指で肉を押したとき弾力が強くなっている。

  14. 14

    寝かす時間は焼き時間と同じ時間が目安です!薄い肉の場合は強火で全面を焼き少し寝かせれば大丈夫ですよー♪

コツ・ポイント

しっかり表面を焼いて後は待つだけです!
(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビストロゆうきゃん
に公開
ジャンル問わず美味しいものへの探求はもち続けてゴールのない料理の道を邁進しております。美味しいレシピをたくさんご紹介したいです!某企業にて多業種他業態の商品開発 総料理長を勤めております。宜しくお願い致します-(^-^)
もっと読む

似たレシピ