ルビー๑焼きトマト

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

熟しすぎたトマトにルビーのグレープフルーツ、チーズやナッツを合わせオーブンで焼いたら、これがメチャ美味~♪
このレシピの生い立ち
熟しすぎたトマト1つ。
サラダに入れた残りのグレフル。
パンを焼いてまだ熱いオーブン。

…トマトって焼くと美味しいよなぁ。

そんな午後の出来事(=´m`)クスクス

ルビー๑焼きトマト

熟しすぎたトマトにルビーのグレープフルーツ、チーズやナッツを合わせオーブンで焼いたら、これがメチャ美味~♪
このレシピの生い立ち
熟しすぎたトマト1つ。
サラダに入れた残りのグレフル。
パンを焼いてまだ熱いオーブン。

…トマトって焼くと美味しいよなぁ。

そんな午後の出来事(=´m`)クスクス

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 中1個
  2. グレープフルーツ(ルビー) 1/4個くらい
  3. ブルーチーズ(お好きなチーズでも) 少々
  4. ナッツ類(今回はクルミとヒマワリの種) 少々
  5. オリーブオイル 適量
  6. 岩塩(粗塩) 少々

作り方

  1. 1

    トマトはヘタをくり抜き、引っくり返して十字に切り込みを入れる。
    グレープフルーツは身を取り出しておく。
    チーズは薄切りに

  2. 2

    耐熱皿の中央にトマトを置き、切れ込みにチーズを押し込む。周りをグレープフルーツで埋め、ナッツを散らし、

  3. 3

    オイルを回しかけ、塩をパラパラ振る。
    塩やオイルの量はお好みで。塩はチョイ効かせた方が美味しいです。

  4. 4

    180℃のオーブンで20分くらい、トマトに抵抗なく竹串が通るまで焼く。

  5. 5
  6. 6
  7. 7

    スプーンでトマトを割って、ソース状になったグレフルと絡めて食べます♪
    ソースはつい飲んじゃう美味しさ♪

コツ・ポイント

・ブルーチーズでなくても、お好きなチーズでどうぞ。
・グレフルもルビーでなくても大丈夫♡
・熟したトマトで作るのがベスト。
・熱々が美味しい。でも実は冷やしても美味しかったりする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ