ウインナーと野菜たっぷりオープンオムレツ

ひさとん
ひさとん @cook_40019469

『やわらかい食感の皮なしウインナー』をたっぷり、お野菜もたっぷり入れて、ふんわりと焼き上げましょう。
このレシピの生い立ち
色んな栄養が摂れる、子供達も大好きな卵のおかずです。
やわらかい食感の皮なしウインナーの、モニターに当選しました。

ウインナーと野菜たっぷりオープンオムレツ

『やわらかい食感の皮なしウインナー』をたっぷり、お野菜もたっぷり入れて、ふんわりと焼き上げましょう。
このレシピの生い立ち
色んな栄養が摂れる、子供達も大好きな卵のおかずです。
やわらかい食感の皮なしウインナーの、モニターに当選しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 3個
  2. 牛乳 大さじ3
  3. やわらかい食感の皮なしウインナー 6本
  4. ミックスベジタブル(冷凍) 1/2カップ強
  5. ほうれん草(冷凍) 1/2カップ強
  6. 塩、こしょう(調味料) 少々
  7. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    モニター商品の、ウインナーです。

  2. 2

    ウインナーを小口から1cmくらいに切ります。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを温めます。

  4. 4

    ウインナーとミックスベジタブル、ほうれん草を炒めます。お野菜は凍ったままで大丈夫です。

  5. 5

    卵をボールに割りほぐします。牛乳と塩、こしょう(調味料)を混ぜます。

  6. 6

    ウインナーに焼き色が付き、野菜がしんなりしたら、卵を入れます。しばらくは卵を触らないで…

  7. 7

    気泡が出来てきたら、大きくひと混ぜします。まだどろっとしている卵液を数回大きく混ぜたら、半熟で中央に卵をまとめます。

  8. 8

    少し固まるまでそのまま焼き、ふわっとした状態、お好みの固さまで焼き上げます。

  9. 9

    フライパンから卵をお皿に滑らせて、盛りつけます。取り分けて召し上がれ。

  10. 10

    断面!

コツ・ポイント

塩、こしょうの他に、コンソメや、カレー粉などのお好みの調味料で味付けすると、バリエーションを楽しめますよ。ケチャップをかけて食べるのも、お子様には人気ですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひさとん
ひさとん @cook_40019469
に公開
お料理・お菓子作りが趣味の46歳、専業主婦、結婚して18年経ちました。2007年8月生まれと、2009年8月生まれと、2012年12月生まれの、小中高校の三姉妹母です。大好きなお菓子作りを再開、娘のおやつなどで粉遊びしています。新たに増えたママ友さんたちへもお菓子を焼いています一応、アイシングクッキー認定講師、ドギースイーツ認定講師、大手料理教室の製菓部門の師範の免許、中学校家庭科教免を取得しています。
もっと読む

似たレシピ