追加の一品に☆小松菜としめじのからし和え

わいずきっちん @cook_40051791
おかずがあと1品欲しいとき、3分でできるクイック&お手軽メニュー♪♪きのこは何でもOK、小松菜はほうれん草などでも☆
このレシピの生い立ち
おかずにあと1品欲しいなあ~♪と思って冷蔵庫の野菜室をのぞいたとき、ひらめきました。案外お酒のあてにもなります。
追加の一品に☆小松菜としめじのからし和え
おかずがあと1品欲しいとき、3分でできるクイック&お手軽メニュー♪♪きのこは何でもOK、小松菜はほうれん草などでも☆
このレシピの生い立ち
おかずにあと1品欲しいなあ~♪と思って冷蔵庫の野菜室をのぞいたとき、ひらめきました。案外お酒のあてにもなります。
作り方
- 1
塩少々を加えたお湯で小松菜を30秒ほど茹でます。小松菜をさい箸で引き上げ水に取り、同じお湯で石突を取ったしめじを茹でます
- 2
小松菜の水をよく絞り、4cm長さに切ります。しめじもよく水をきります。
- 3
2に、白だしと練りがらしを加え、よく混ぜます(辛さはお好みで調節してください)。小鉢に盛り付けて出来上がり~☆
コツ・ポイント
●きのこは、しめじ以外でも、えのきや舞茸、ぶなピーなどでも。
●小松菜はほうれん草などに変えてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
味付けは白だしだけ!簡単小松菜の炒めもの 味付けは白だしだけ!簡単小松菜の炒めもの
材料3つで簡単!小松菜の代わりにほうれん草でも。あと1品欲しいときにすぐできます(^^)お弁当用にも◎ やまねこちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623300