イワシの梅干し煮 小松菜添え

hondasun
hondasun @cook_40052222

イワシを美味しく、どうぞ召し上がれ♫
このレシピの生い立ち
安くて新鮮な「イワシ」が手に入ったので、ゆっくりコトコト梅干しと煮てみました。頭と「はらわた」をとって冷水で洗い、熱湯に塩少々と酢大さじ1程度入れた中に「イワシ」をサット霜降りしてから煮ると 美味しくいただけると思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. イワシ 6尾
  2. 酒、醤油 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1,5~2 お好みで
  4. 酢、みりん 大さじ1
  5. しょうが 適量 千切り
  6. 梅干し 3個
  7. 300cc位

作り方

  1. 1

    水と調味料をいれて沸騰したら「いわし」を重ならないように並べ、コトコト落し蓋をして煮ます。冷めてからもう一度煮ると美味。

コツ・ポイント

一度煮て、食べる時にもう一度煮ると、なお一層味がしみて美味しいですよ。カルシウムいっぱいの小松菜を添えて 
どうぞ召し上がってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hondasun
hondasun @cook_40052222
に公開
二人の娘はそれぞれの道を歩みだし 今は主人と二人の生活を楽しんでいます。パン作りが大好きです。どうぞよろしく♫
もっと読む

似たレシピ