子どもと作ろう♪カップケーキ

だんな様は料理人
だんな様は料理人 @kyoko_kitchen

子どもと一緒に簡単に作れるおやつです^^
このレシピの生い立ち
チョコチップが半端に残ったので、娘の好きなカップケーキにしました。

子どもと作ろう♪カップケーキ

子どもと一緒に簡単に作れるおやつです^^
このレシピの生い立ち
チョコチップが半端に残ったので、娘の好きなカップケーキにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7cm×12~13個
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. 無塩バター 100g
  4. グラニュー糖 140g
  5. 全卵 2個
  6. 牛乳 120cc
  7. チョコチップ お好みで(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    カップケーキの型に敷紙をしくか、バター・粉をふっておく。写真はシリコンカップに敷紙。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。オーブンは170度に温めておく。

  3. 3

    バターをよく練って
    (私は冷蔵庫から出したてをレンジで30秒加熱してます)

  4. 4

    グラニュー糖を3回に分けてよく混ぜ込む。

  5. 5

    白っぽくなるまで。

  6. 6

    卵を1こずつ割りいれよく混ぜる。

  7. 7

    2個目を入れ混ぜ込んだ状態。

  8. 8

    牛乳の半量を入れ混ぜ

  9. 9

    粉類の半量を入れ混ぜる。そして残りの牛乳、粉類、と同じく混ぜ込む。

  10. 10

    出来上がった生地。

  11. 11

    チョコチップが2種類あったので、生地を半分にしました。こちらはキャラメルチョコチップ。

  12. 12

    こちらはホワイトチョコチップ。

  13. 13

    1で用意した型の8分目までスプーンで流しいれ25分から30分焼く。入れすぎ注意:焼いているときに流れ出ます。

  14. 14

    焼き色が付いていれば焼きあがり。

コツ・ポイント

ご自宅のオーブンによっては焼き時間を加減してください。我が家のオーブンではなかなか焼き色がつかなかったので、記載の焼き時間のほかに天板を中段に移してさらに5分焼いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だんな様は料理人
に公開
自宅が割烹料理店。だんな様は板前。     女将業奮闘中!たくさんのつくれぽありがとうございます。ひとつひとつ拝見しております*ˊᵕˋ*
もっと読む

似たレシピ