簡単!ジップロックで梅干しづくり!

クックH56243☆ @cook_40153128
ジップロックで簡単に失敗なく!梅干が作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
まさかジップロックで梅干が浸けられるなんて!
ぜひっ!お試しください!
簡単!ジップロックで梅干しづくり!
ジップロックで簡単に失敗なく!梅干が作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
まさかジップロックで梅干が浸けられるなんて!
ぜひっ!お試しください!
作り方
- 1
梅 1キロ
粗塩 100g(梅に対して10%)
焼酎 少々 - 2
梅は洗って
よく拭いてヘタを爪楊枝などで取ります。 - 3
ジップロック(大)できればバブルジップ(←梅酢のこぼれ防止のため)に焼酎少々を回し入れ、袋内を消毒!
- 4
ヘタを取り、水分を拭き取った梅に8%の粗塩を加え、やさしくなじませる!
- 5
翌朝にはいい感じで梅酢が上がって来る!
- 6
赤紫蘇を茎など取って、粗塩を振り、しんなりしたら数回洗って、梅に加える!
- 7
このまま1-2週間していい色に梅が浸かったら…できれば竹ザルにあげて、3日天日干ししたら完成!
コツ・ポイント
梅酢が上がってきたら、しっかり梅が浸るように毎日気をつけてあげてください!
似たレシピ
-
-
-
簡単!梅干しの作り方(シソなし白梅干し) 簡単!梅干しの作り方(シソなし白梅干し)
やはり漬物容器で作る梅干しがなんだかんだ1番簡単、失敗なく出来るという事で、シソも入れない、白梅干しのレシピです。 クックまいななパパ -
簡単♪梅の香りが残る最高の白梅干し♡ 簡単♪梅の香りが残る最高の白梅干し♡
市販では味わえません!梅の味がする美味しい梅干しです♡一緒に出来上がる美味しい梅酢も是非味わってみてください♡ ♪みきたん♪ -
-
-
-
-
冷蔵庫で漬けるからカビない!減塩梅干し☆ 冷蔵庫で漬けるからカビない!減塩梅干し☆
減塩だと干すまでの管理が大変だけど冷蔵庫でビニール袋で漬けるのでカビる心配もなく簡単です。 nekomataikka98 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18624149