爽やかな香り広がる☆レモンケーキ

レモンのようなはじける明るい笑顔が、印象的な大好きなおばさまから教えて頂いた大切なレシピ~♪作るだけで元気が出てきます!
このレシピの生い立ち
もう20年近く前、栗原はるみさんの”ごちそうさまが聞きたくて”という料理本を初めて見た時、料理そのものに対する印象もガラリと変わった記憶があります。そんな私にとって栗原はるみさんのよぅな、明るい太陽のような”友人のお母様”との思い出の一品☆
爽やかな香り広がる☆レモンケーキ
レモンのようなはじける明るい笑顔が、印象的な大好きなおばさまから教えて頂いた大切なレシピ~♪作るだけで元気が出てきます!
このレシピの生い立ち
もう20年近く前、栗原はるみさんの”ごちそうさまが聞きたくて”という料理本を初めて見た時、料理そのものに対する印象もガラリと変わった記憶があります。そんな私にとって栗原はるみさんのよぅな、明るい太陽のような”友人のお母様”との思い出の一品☆
作り方
- 1
常温に戻し柔らかくなったマーガリン(本来は、バター)をよーく混ぜる。(ハンドミキサーを使用すると楽です)
- 2
1の中へ、砂糖を2~3回に分けて加え、よくまぜる。
- 3
さらに、卵を少しずつ加えながら、よーく混ぜる。
- 4
レモンの皮をすりおろす。果汁をとる。(レモン1個で、果汁はおおよそ大匙2とれます)
- 5
レモンの皮のすりおろしを、生地の中へ加える。
- 6
続いて、果汁大匙1を加える。
- 7
ふるった粉を加える。
- 8
ツヤが出るまで、よく混ぜる。
- 9
クッキングシートを敷いた型、または、マーガリンを塗って粉をふるっておいた型に生地を流し、170度のオーブンで45分焼く。
- 10
粉砂糖40Gに、レモン果汁大匙1を加えよくまぜておく。焼きあがったケーキを熱いうちに型からはずす。
- 11
焼きあがった熱がある間に、10の砂糖レモン汁を、ケーキの表面に塗る。
- 12
レモンピールやピスタチオなどケーキの表面を飾れば、よそ行きに、仕上がります。英字新聞などで包んで、タグをつけてハイ完成!
コツ・ポイント
ラーマ"バター好きのためのマーガリン"のモニターに選んで頂いたので、本来ならバターで作るケーキに代用してトライ~♪しっとりお手軽なパウンドケーキの完成です~♪常温に戻したマーガリンを、ふんわり空気を含めながら、よく泡だてるのがポイントかな!
似たレシピ
その他のレシピ