作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、半分に切る
ラップを被せて電子レンジ600Wで4分程加熱する - 2
ほうれん草を茹でて1センチ幅に切る
魚肉ソーセージもだいたい5㎜角に切る - 3
じゃがいもが柔らかくなったら熱いうちに潰し、マヨネーズをいれて馴染ませる
- 4
ほうれん草の水分をギュッとしぼり
、じゃがいもに混ぜ合わせる
ベジタブルミックスやソーセージ、チーズもすべて入れる - 5
塩胡椒を入れて混ぜ合わせたら、スプーンで手に取り丸く形を整える
フライパンを熱し、油をひいたら並べて焼く
- 6
焼き色がついて表面がパリッとしたらひっくり返してまた片面を焼いたら盛り付けて出来上がり♡
コツ・ポイント
野菜は水分の少ないものならなんでもいいと思います。
パセリをいれても◎
表面を揚げ焼きにすることでチーズがパリパリになり美味しくいただけます(๑′ᴗ‵๑)
似たレシピ
その他のレシピ
- 手づかみお好み焼き★離乳食1歳頃~幼児食
- やりいかの煮付け
- 根っこが美味しい☆仙台せり鍋
- おせち★アーモンド田作り★おつまみにも
- 簡単!ハムと牛乳でカルボナーラうどん
- MAKE AHEAD HOLIDAY side dish.* Southern Corn Casserole *
- Yogurt Brined Fried Chicken (& General Fried Chicken How-To)
- Never-Fail Chocolate Chip Banana Muffins - Vegan
- Ground Turkey Quick Hash
- Fluffy Tiramisu Mocha Cotton chiffon Cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18626911