フルーツきんとん

Yugeppy
Yugeppy @cook_40183002

子どもが小さい頃は、よく作りました。お正月のお節料理の栗きんとんの代わりに、フルーツきんとんを作ってます。
このレシピの生い立ち
お姑さんさんから、作り方を教わりました

フルーツきんとん

子どもが小さい頃は、よく作りました。お正月のお節料理の栗きんとんの代わりに、フルーツきんとんを作ってます。
このレシピの生い立ち
お姑さんさんから、作り方を教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 400g
  2. パイナップル(缶) 3枚
  3. りんご 1/4個
  4. キウィ 1個
  5. レモン 小さじ1杯
  6. 砂糖 90g
  7. パイナップル缶のシロップ 50cc
  8. 50cc

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を厚めにむき、3時間以上、水にさらす。

  2. 2

    さつまいもを茹でる。串がスッと入るくらい、柔らかくなるまで茹でる

  3. 3

    茹でたさつまいもは、熱いうちにマッシュする。

  4. 4

    鍋に、マッシュしたさつまいも、砂糖、シロップ、水を入れて、火にかけて練る。

  5. 5

    さつまいものあら熱がとれたら、レモン汁と小さくカットしたパイナップルをまぜる。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    りんごとキウィを小さくカットして、食べる直前にまぜる。

コツ・ポイント

さつまいものアク抜きは、きちんとやります。火にかけて練る時は、煮詰めすぎないように

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yugeppy
Yugeppy @cook_40183002
に公開
お酒に合うお料理が好きです。ホームパーティーが大好きなので、パーティー料理を研究しています。忙しい主婦でもパパッと出来る、レシピを紹介していきます。ブログもやっています。http://yugex.com/
もっと読む

似たレシピ