ミニおせち2017・富士山とフクロウ

黒猫食堂
黒猫食堂 @cook_40050806

Happy New Year 2017♫ 酉年なので、味玉フクロウと富士山のちらし寿司。あとは乗せるだけ♡不苦労おせち
このレシピの生い立ち
Alkuperäinen 2017.1.1

ミニおせち2017・富士山とフクロウ

Happy New Year 2017♫ 酉年なので、味玉フクロウと富士山のちらし寿司。あとは乗せるだけ♡不苦労おせち
このレシピの生い立ち
Alkuperäinen 2017.1.1

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5〜2食分
  1. 【富士山ちらし寿司】
  2. ご飯 1人分
  3. ★寿司酢 少々
  4. 白ごま 少々
  5. ☆梅ちりめんじゃこソフトふりかけ 少々
  6. ☆パセリ 少々
  7. 数の子(小さめにカット) 1本
  8. いくら 少々
  9. 【味玉フクロウ】
  10. ▲卵 2個
  11. めんつゆ 適量(卵が浸るくらい)
  12. たくあん(薄切り/目②クチバシ①) 1枚
  13. 海苔(目、眉毛、お腹) 少々
  14. パスタ(羽根の固定用) 少々
  15. チーズと薔薇のかまぼこ
  16. かまぼこ(スライス) 4個
  17. △切れてるチェダーチーズ 3枚
  18. スモークサーモン 1/2枚
  19. 【その他】
  20. 伊達巻 2個
  21. 数の子 2本
  22. スモークサーモン 2枚
  23. スモークレバー 3きれ
  24. 昆布巻き 2個
  25. カブの酢の物 少々

作り方

  1. 1

    【富士山ちらし寿司】(★)を混ぜ寿司飯を作る。ご飯が冷めたら(☆)を混ぜいくらを乗せる。

  2. 2

    【味玉フクロウ】(▲)沸騰したお湯で卵を7分茹で、すぐ水に晒し殻を剥く。ビニール袋に卵とめんつゆを入れ暫く漬けておく。

  3. 3

    【チーズと薔薇のかまぼこ】(△)スライスしたかまぼこの中心に切れ目を入れる(下まで切らない) チーズとサーモンを挟む

  4. 4

    【その他】の材料を盛る。最後に味玉の片方の両側面をスライスし(羽根部分)味玉フクロウを組み立てる。(黄身はつまみ食い)

コツ・ポイント

実家から分けて貰ったシリーズと夕方の値引き品フル活用! 味玉は真っ先に作り一番最後に組み立てる。羽根を固定してるパスタは外して食べて下さい :)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒猫食堂
黒猫食堂 @cook_40050806
に公開
【お腹空いたを美味しいものに変えて笑顔に繋げる】♫2012.4.15〜/料理歴25年と25秒(2000年〜)/オリジナルの創作料理/お菓子/フィンランド料理/カクテル/時々教わったもの/他♫発信専門/生きる為の毎日の地味で楽しい作業/家庭料理は横社会/SNSとしての利用及びモンスターのお守りはしません/個人情報非公開/2000レシピを目指す自分用メモ/毎日のメニューの参考にどうぞ :)♫conversion&connect / I make Smile,Happy and New ideas!!! =) Don't forget the important spices! ;) (all original)
もっと読む

似たレシピ