*お節* 2017年

さくらもち*
さくらもち* @cook_40140619

2017年の我が家のおせちです♡
お重に詰め終わるとホッとします。
来年はもっと手作り増やせますように。

このレシピの生い立ち
おせちを作っている時は忙しくて、なかなかレシピを紹介できる余裕がありませんが、いつか丁寧なレシピが書けるといいなぁと思います。

*お節* 2017年

2017年の我が家のおせちです♡
お重に詰め終わるとホッとします。
来年はもっと手作り増やせますように。

このレシピの生い立ち
おせちを作っている時は忙しくて、なかなかレシピを紹介できる余裕がありませんが、いつか丁寧なレシピが書けるといいなぁと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お煮しめ 適量
  2. ごま 適量
  3. たらこ 1パック
  4. 蓮根 1本
  5. 菊花かぶ 2株
  6. くるみ甘露煮 適量
  7. ホタテ照り煮 適量
  8. サーモンかぶ巻き 適量
  9. 焼豚 適量
  10. 豚の角煮 適量
  11. ゆで卵 適量
  12. *市販品*
  13. かまぼこ 二本
  14. 黒豆 1パック
  15. 金時豆 1パック
  16. 白花豆 1パック
  17. 昆布 1パック
  18. ダラ 1パック
  19. 穴子八幡巻 1パック
  20. 鶏肉三色巻 1パック

作り方

  1. 1

    *壱の重*
    (祝い肴・口取り)

    黒豆
    金時豆
    白花豆
    かまぼこ
    たらこ煮
    くるみ甘露煮
    ごまめ
    昆布巻き

  2. 2

    *弐の重*
    (酢の物・海の幸)

    酢蓮根
    菊花かぶ
    ホタテ照り煮
    サーモンかぶ巻き
    レモン
    棒ダラ
    穴子八幡巻

  3. 3

    *参の重*
    (山の幸)

    *お煮しめ*
    蓮根
    たけのこ
    里芋
    しいたけ
    金時人参
    ごぼう
    こんにゃく
    絹さや
    鶏肉

  4. 4

    *与の重*

    焼豚
    豚の角煮
    鶏肉三色巻
    ゆで卵

  5. 5

    *たらこ煮
    レシピID:18482011

  6. 6

    *お煮しめ
    ⑴こんにゃく下ゆで
    絹さや塩入れて下ゆでのみ
    ⑵だし汁C12を煮立て、砂糖大10、みりん大6、酒大4入れる

  7. 7

    ⑶野菜(絹さや以外)とこんにゃく、鶏肉を入れて煮立ったら、濃口醤油大8、塩小3〜4入れ、落し蓋をして煮含める。

  8. 8

    *酢蓮根
    花形に切って酢水につけておく。さっとゆがいて、沸騰したら2分で取り出し、温かいうちに千枚漬け酢に漬ける。

  9. 9

    *菊花かぶ
    菊花に切ったら、塩水につけ10分、一度絞る。
    千枚漬け酢(甘酢)に漬け絞って入れる。ゆずの皮と唐辛子を飾る

  10. 10

    *豚の角煮
    ⑴豚バラと白ネギの青い部分のぶつ切り、生姜薄切りを加え、強火にかけたたっぷりの湯で5分ゆでザルにあげる。

  11. 11

    ⑵厚手鍋に白ネギ、たたいた生姜、酒大3、砂糖大2、醤油大3〜4、豚肉とかぶるくらいの湯を入れ落し蓋をし一時間以上煮含める

  12. 12

    お世話になったレシピに感謝♡

    ☆コナ寿☆さんのお節 簡単くるみの甘露煮
    レシピID:19879384

  13. 13

    ☆コナ寿☆さんのおせちにベビーホタテの照り煮♪
    レシピID:20337388

  14. 14

    kuisinbouさんの絶対おいしい!本格チャーシュー
    レシピID:17403803

  15. 15

    *runmama*さんの*我が家のおせち・サーモンのかぶ巻*
    レシピID:18214925

  16. 16

    トイロ*さんのサクサク!カシューナッツ入り田作り♪
    レシピID:18133346

コツ・ポイント

おせちの準備はお早めに…(°▽°)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらもち*
さくらもち* @cook_40140619
に公開

似たレシピ