やわらか✜とり天丼

ギムネマ @cook_40176173
ある事をするだけで、お安い鶏肉も やわらかに♪
ふんわり衣と、甘いタレで食欲がすすみます。
このレシピの生い立ち
以前、働いていた店で 教えてもらった物です。
やわらか✜とり天丼
ある事をするだけで、お安い鶏肉も やわらかに♪
ふんわり衣と、甘いタレで食欲がすすみます。
このレシピの生い立ち
以前、働いていた店で 教えてもらった物です。
作り方
- 1
とり肉は皮を剥ぎ、1口大に切る。
- 2
片栗粉を入れ、もみ込む。1時間ほど冷蔵庫に入れて置く。(これで肉が柔らかくなるんです。)
- 3
天丼のたれを作ります。*の材料を鍋に入れ強火にかけ、沸騰したら中火で半量以下になるまで煮詰める。
- 4
冷めると、トロミがでます。濃い味好きの方は、もう一息 煮詰めてください。
- 5
■を混ぜ、天ぷらダネを作り、冷蔵庫で冷やして置く。(又は冷水で)。
- 6
とり肉に衣をつけて、180℃の油で3分ほど、揚げる。
(中まで火を通して)。 - 7
器にご飯を盛り、とり天をのせ、タレをかける。
- 8
お好みで海苔や、しし唐などの天ぷらを 添える。
- 9
タレは多めに記載しています。冷蔵庫で保存できます。
- 10
焼いた肉にかけて煮詰めれば、焼き鳥♪
とんかつに、かけても美味しい!万能ダレです。
コツ・ポイント
片栗粉で、とり肉が柔らかくなりますが、入れすぎると、そばつゆなどに使用する際、つゆにトロミがでちゃうので、気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
【超~♡節約】簡単・柔らか~い!とり天丼 【超~♡節約】簡単・柔らか~い!とり天丼
薄いそぎ切りの胸肉が柔らかくて美味しい~。イカ天丼と言われたらイカ天丼!大葉の風味と一緒に召しあがれ。家計に協力レシピ ハッピーな料理番 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629185