ツナと大根の和風パスタ

ジルバン @cook_40053402
どんぶり、お箸で食べるさっぱりパスタ!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれました。
どんぶり、お箸で食べるパスタです。
さっぱり美味しい!
作り方
- 1
パスタは茹で時間よりやや短めで茹でる。
- 2
大根はおろしにして水気を切る。
ツナ缶も開けて、軽く油を切る。 - 3
パスタが茹であがったら、お湯を切り、
鍋にパスタを戻し、バターを絡める。 - 4
温めておいたどんぶりにパスタを盛り、
その上に大根おろし、ツナを載せ、しらすのふりかける。 - 5
醤油は食べるときにかける。
コツ・ポイント
バターはオリーブオイルでもOK。
どんぶりはパスタのゆで汁を使って温めれば、節約になります!
生協のしらす干しとわかめのふりかけを使ってますが、近所に生協がないので、しらす干しで代用することもあります。
よくかき混ぜてたべてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ツナと大根の和風パスタ ツナと大根の和風パスタ
‘ツナと大根の炒め物’の残り物が美味しい和風パスタになりました。リメイクとしては上出来なんじゃない?!と、我ながらご満悦♪o(〃^▽^〃)o kiriko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629755