超簡単でおいしいトマト鍋。

あさりゴハン。
あさりゴハン。 @cook_40128034

簡単で思い立ったらすぐ作ることができるトマト鍋だし
このレシピの生い立ち
トマト鍋が食べたくなって手っ取り早く作ってみました。

超簡単でおいしいトマト鍋。

簡単で思い立ったらすぐ作ることができるトマト鍋だし
このレシピの生い立ち
トマト鍋が食べたくなって手っ取り早く作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. ●トマトだし
  2. トマト缶 1/2缶(200g)
  3. 1カップ(トマトと同量)
  4. 玉ねぎ(あれば) 1/2個
  5. コンソメキューブ 1個
  6. すりおろしにんにく(チューブ) 1センチくらい
  7. オリーブオイル 適量
  8. 塩(物足りなかったら) 少々
  9. ●お好みの鍋の具

作り方

  1. 1

    下準備
    玉ねぎをみじん切りにしておく。
    鍋に入れる具を切っておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ火にかけ、みじん切りにした玉ねぎを入れ炒める。

  3. 3

    少し透明になるくらいまで炒めたらすりおろしにんにくを加える。

  4. 4

    3にトマトと水を加え、コンソメキューブを入れる。
    これでお出汁の完成です。

  5. 5

    トマトだしが完成したらお好みの具材を詰め込んで煮込んで出来上がり。

  6. 6

    1人分なのでカットトマト缶のみで簡単に作りましたが生のトマトを入れても美味しいです。

  7. 7

    個人的なオススメの具材としては、キノコ類、レタス、ウインナー、水餃子です。

  8. 8

    シメはもちろんトマトチーズリゾットで!みじん切りの玉ねぎが良い感じです。ご飯の代わりに茹でたパスタを入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさりゴハン。
あさりゴハン。 @cook_40128034
に公開
一人暮らし9年目,,,の27歳独身です。 仕事と遊びの間に自炊して、手軽で美味しそうに見える(味も美味しいです)レシピを書いてます。長らくレシピ投稿出来てませんが少しずつ再開します。基本目分量で作っておりレシピは何となくの分量で書いてます。ので、参考程度に…Σ>─(´・ω・`)→
もっと読む

似たレシピ