レンコンと茄子の南蛮漬けサラダ

てつようたつ
てつようたつ @cook_40183316

冬に美味しいレンコンをさっぱり、でも食べごたえのあるデパ地下風サラダにしてみました。
このレシピの生い立ち
鮭や鶏肉でよく南蛮漬けを作るのですが、野菜だけでも美味しいのでは?と思い作ってみました。

レンコンと茄子の南蛮漬けサラダ

冬に美味しいレンコンをさっぱり、でも食べごたえのあるデパ地下風サラダにしてみました。
このレシピの生い立ち
鮭や鶏肉でよく南蛮漬けを作るのですが、野菜だけでも美味しいのでは?と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 1ふし
  2. 茄子 2本
  3. 水菜 適宜
  4. 玉ねぎ 中1/2個
  5. 鷹の爪 適宜
  6. 片栗粉 適宜
  7. ミツカン カンタン 約1カップ

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて5㎜程度の厚さにスライス。太さによって銀杏切りや半月切りなど食べやすくカットしてください。

  2. 2

    茄子もレンコンと同じくらいの大きさにカット。

  3. 3

    玉ねぎは縦半分に切ってから、繊維に垂直に薄くスライスしてください。

  4. 4

    水菜は3㎝程度の長さにカットしてください。

  5. 5

    ミツカンのカンタン酢を盛りつけする器に直接注ぎ、玉ねぎと輪切りの鷹の爪を浸けておきます。

  6. 6

    レンコンと片栗粉をビニール袋に入れ、シェイクしてください。

  7. 7

    フライパンに2㎝ほどの高さのサラダ油を180℃に熱し、茄子を素揚げします。そのあとレンコンをカリッとするまで揚げます。

  8. 8

    揚がった茄子とレンコンを器に盛り、軽く和えます。

  9. 9

    水菜を散らしてでき上がり。

コツ・ポイント

コツはありません。すべて適当で大丈夫です。カンタン酢がすべてを丸くおさめてくれます(笑)なければ二杯酢に白だしを少し混ぜれはいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てつようたつ
てつようたつ @cook_40183316
に公開

似たレシピ