なすとズッキーニのサラダ風焼き南蛮漬け

イオン @cook_40093052
なすとズッキーニをこんがり焼いて南蛮漬けに。さっぱりといただける副菜です。
このレシピの生い立ち
梅雨のジメジメした時期にさっぱりいただける簡単副菜♪旬のなすとズッキーニを使って南蛮風に食べやすく仕上げました☆
なすとズッキーニのサラダ風焼き南蛮漬け
なすとズッキーニをこんがり焼いて南蛮漬けに。さっぱりといただける副菜です。
このレシピの生い立ち
梅雨のジメジメした時期にさっぱりいただける簡単副菜♪旬のなすとズッキーニを使って南蛮風に食べやすく仕上げました☆
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、なすとズッキーニです。
- 2
なすはピーラーで縞目に皮をむき、1.5cm厚さの輪切りにして水にさらす。
- 3
ズッキーニは1.5cm厚さの輪切りにし、ミニトマトは半分に切る。
- 4
鍋にAを入れて沸騰させ、火を止めてかつお節を加える。
- 5
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、なすとズッキーニを焼く。両面こんがりと焼いたら熱いうちに<4>に漬ける。
- 6
ミニトマトを加え、ざっくりと混ぜて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
南蛮酢にかつお節を加えることでうまみと風味がアップし、酸味も抑えられて食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
カニカマと新玉葱の南蛮漬けサラダ* カニカマと新玉葱の南蛮漬けサラダ*
【ピックアップ掲載!話題入り感謝♡】玉葱たっぷり!お酢がきいたさっぱりサラダ風の南蛮漬け♪作り置きにぴったりです! ✳︎izumi✳︎ -
-
-
-
-
-
-
さっぱりサラダ感覚☆わかさぎの南蛮漬け☆ さっぱりサラダ感覚☆わかさぎの南蛮漬け☆
甘さ控えめでさっぱりしたマリネ風。冷蔵庫で4日位もちます。ワカサギって山盛りで売ってるので、半分から揚げで食べてあとは南蛮漬けにして翌日以降食べてます。簡単で骨までやわらか。カルシウムたっぷりでおいしいですよ~♪ ちさぷー -
鶏ささみとキュウリのカレー南蛮漬けサラダ 鶏ささみとキュウリのカレー南蛮漬けサラダ
ほんのりカレー風味の南蛮漬け風のサラダ。カレー粉と醤油の組み合わせで、お蕎麦屋さんのカレーうどんみたいな味もするサラダ。 お天気ママ。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20619037