にんじんジャム
にんじんを買い過ぎて料理しきれない時にお役立ちの、にんじんジャムです。
このレシピの生い立ち
にんじんを大量消費したくて、1本まるごとジャムにしてみました。
作り方
- 1
にんじんをすりおろします。
- 2
鍋ににんじん、砂糖、ワインを入れ、弱火にかけます。
- 3
砂糖が溶け、とろみが出たらレモン果汁を入れて、火からおろします。
- 4
ココット等に入れて、完成です。
コツ・ポイント
にんじんは甘味が強いので、一般的なジャムより砂糖を控えめに加えます。
白ワインとレモン果汁を入れることでにんじん独特の香りが和らぎ、サッパリと食べやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
- 手づかみお好み焼き★離乳食1歳頃~幼児食
- やりいかの煮付け
- 根っこが美味しい☆仙台せり鍋
- おせち★アーモンド田作り★おつまみにも
- 簡単!ハムと牛乳でカルボナーラうどん
- MAKE AHEAD HOLIDAY side dish.* Southern Corn Casserole *
- Yogurt Brined Fried Chicken (& General Fried Chicken How-To)
- Never-Fail Chocolate Chip Banana Muffins - Vegan
- Ground Turkey Quick Hash
- Fluffy Tiramisu Mocha Cotton chiffon Cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18658307