根菜のそぼろ煮♪鶏肉でも!

おしづしづ
おしづしづ @cook_40165286

とろーり。しゃきしゃき。ほっこり。
このレシピの生い立ち
冬に根菜を使ったあったかい料理を

根菜のそぼろ煮♪鶏肉でも!

とろーり。しゃきしゃき。ほっこり。
このレシピの生い立ち
冬に根菜を使ったあったかい料理を

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ミンチ 150g
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 7〜8cm
  4. ごぼう 1本
  5. レンコン 100〜150g
  6. 【煮汁】
  7. だし汁 300cc
  8. 醤油 大匙2
  9. 味醂 大匙1
  10. 大匙1
  11. 砂糖 大匙1
  12. 【水溶き片栗粉】
  13. 片栗粉 大匙1
  14. 大匙2

作り方

  1. 1

    ごぼう、蓮根は皮をむいて乱切りにしてあくを抜く。大根と人参も皮をむいて乱切り。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに豚ミンチを入れて炒める。しっかりそぼろになるように炒めてください。

  3. 3

    肉の脂が出てたら軽く拭き取ります。【1】の野菜を入れて炒める。だし汁を入れて3分ほど煮込む。アクが出れば取ってください。

  4. 4

    調味料を入れて15〜20分煮込みます。とろみをつけて器に盛ります。お好みで薬味に葱やすりごまなどを♪

コツ・ポイント

鶏肉で作る場合は皮をぱりぱりに焼いて脂をしっかり落としてください。鶏ミンチや豚の赤身のミンチでつくるなら胡麻油を小匙一杯入れて炒めて下さい。こんにゃくや厚揚げを入れてもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしづしづ
おしづしづ @cook_40165286
に公開

似たレシピ