簡単小鉢!長芋の短冊和え

poplarkyon
poplarkyon @cook_40147895

超簡単!切って乗せるだけのズボラレシピ。
でも白、緑、赤で彩りが良く、我が家で小鉢の1品として活躍しています。
このレシピの生い立ち
簡単に何か1品出来ないかと思い作りました!
レシピと言えるのかってくらいな品ですが、彩りも味の組み合わせも気に入ってます。

簡単小鉢!長芋の短冊和え

超簡単!切って乗せるだけのズボラレシピ。
でも白、緑、赤で彩りが良く、我が家で小鉢の1品として活躍しています。
このレシピの生い立ち
簡単に何か1品出来ないかと思い作りました!
レシピと言えるのかってくらいな品ですが、彩りも味の組み合わせも気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 約200g
  2. 大葉 4〜5枚
  3. 梅干し 2粒
  4. お好みで
  5. 醤油・ダシ醤油・めんつゆなど 適量

作り方

  1. 1

    長芋を短冊切りにする。

  2. 2

    大葉は細切りに。
    梅干しは種を取り梅肉を潰しておく。

  3. 3

    器に盛り付け、食べる前にお好みでダシ醤油やめんつゆをかけて和えれば完成!

コツ・ポイント

我が家では最初から和えずに、器に盛り付けてから、食べる直前に各自でタレをかけて和えるスタンスです。その方が食卓に並んだ時にちょっとでも見栄えが良いかと!
タレはお好みでなんでも良いですが、個人的にはダシ醤油がオススメです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
poplarkyon
poplarkyon @cook_40147895
に公開
主婦歴もうすぐ2年の新米です。2年前は毎日ご飯を作るのが苦でしかなかったのですが、クックパッドの先生方のおかげで今は少しずつ楽しみながらご飯を作れるようになりました!自分で工夫して作る事も出てきたので、少しずつレシピを載せていければと思います。まだまだ若輩者ですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ