牛乳パックで!ふわふわ分厚いパンケーキ♪

航&優ママ
航&優ママ @cook_40183416

牛乳パックを使って、簡単に分厚いパンケーキが焼けます♪デコレーションすれば、写真のような一人分のバースデーケーキにも☆
このレシピの生い立ち
子供の1歳のお誕生日の時に、市販のケーキはあげたくなくて作り始めました。今回デコレーションにはホイップクリームを使いましたが、水切りヨーグルトを使うと、小さいお子さんでも食べられます♪

牛乳パックで!ふわふわ分厚いパンケーキ♪

牛乳パックを使って、簡単に分厚いパンケーキが焼けます♪デコレーションすれば、写真のような一人分のバースデーケーキにも☆
このレシピの生い立ち
子供の1歳のお誕生日の時に、市販のケーキはあげたくなくて作り始めました。今回デコレーションにはホイップクリームを使いましたが、水切りヨーグルトを使うと、小さいお子さんでも食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 1個
  3. 牛乳 100cc(ゆるさを見ながら調整)
  4. 《デコレーション》 お好きなフルーツを!
  5. ホイップクリーム 適量
  6. イチゴ 適量
  7. ブルーベリー 適量

作り方

  1. 1

    《型作り》
    空の牛乳パックの側面を一つ切り取り、さらにそれを縦半分に切ります。

  2. 2

    クッキングシートを牛乳パックと同じ形に切り、内側に入れ、二枚合わせて輪っかにして、ホッチキスで上下2ヶ所止めます。

  3. 3

    《パンケーキのタネ作り》
    ボウルに材料を全て入れ、ダマにならないように混ぜる。

  4. 4

    フライパンを熱し、油を薄くひき、型を乗せてタネをゆっくり流し込む。
    かなり膨らむので、型の3分の2ぐらいまで。

  5. 5

    蓋をして、弱火で7~8分焼いたら裏返す。

  6. 6

    裏返したら再び蓋をして5分ほど焼き、串を刺してみて、中まで火が通っていればOK。

  7. 7

    ホッチキス部分をはずし、そっと型を剥がせばできあがり♪

  8. 8

    お好みで、デコレーションしてくださいね!

コツ・ポイント

ホントに簡単にできるので、特にコツもいりません!裏返したときに盛り上がってきたら、フライ返しで少し押し付けてあげると、キレイに平らになります。写真は2個で作ってますが、分量は3個分あります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
航&優ママ
航&優ママ @cook_40183416
に公開
小学生二人のママです。毎日バタバタですが、子供のおやつやパンを手作りするのが趣味です♪
もっと読む

似たレシピ