FPで簡単!甘さ控えめ栗きんとん

ひなっちゃん❁ @cook_40147684
フードプロセッサーで簡単に作れる甘さ控えめの栗きんとんですヾ(*´∀`*)ノおせちやお菓子作りにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
甘さ控えめの栗きんとんが作りたかったので。
FPで簡単!甘さ控えめ栗きんとん
フードプロセッサーで簡単に作れる甘さ控えめの栗きんとんですヾ(*´∀`*)ノおせちやお菓子作りにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
甘さ控えめの栗きんとんが作りたかったので。
作り方
- 1
*下準備*
お茶パックにくちなしの実を入れて、手で潰しておきます。 - 2
さつまいもは皮を厚めに剥き、角切りにしてたっぷりの水につけてアク抜きをしておきます。
- 3
たっぷりの水が入った鍋に水を切った2と、1のくちなしの実を加えて中火で柔らかくなるまでゆでます。
- 4
15分ほどゆで、お箸で押して跡が残ったら水気をきります。この時、ゆで汁を50ccほどとっておきます。(後で使います)
- 5
水気を切ったさつまいもと☆をフードプロセッサーに入れて、途中上下をかえすように混ぜながら、すべらかになるまで攪拌します。
- 6
5を鍋に戻し、弱火にかけてぽってりとするまで練ります。
- 7
まわりになでつけるようにすると、水分が飛びやすくなって時短出来ます
ヾ(*´∀`*)ノ - 8
ぽってりとしたら火を止めて、塩と甘露煮を加えて軽く練ります。
- 9
粗熱をとって完成です!
おせちやお菓子にどうぞヾ(*´∀`*)ノ
コツ・ポイント
練るときは、冷やすと少し締まるのを考えて固さを調整してくださいねヾ(*´∀`*)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
おせち*栗きんとん(甘さ控えめです) おせち*栗きんとん(甘さ控えめです)
甘露煮のシロップと少量のみりんで仕上げる栗きんとん。昔から食べている実家のおせちを少し改良して、更に甘さ控えめに。 もっちゃん310 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18627797