液体塩こうじで作るセロリの浅漬け♪

ハナマルキレシピ @cook_40075879
料理の合間に漬けておくだけ♪
液体塩こうじで作るセロリの簡単浅漬け☆
このレシピの生い立ち
液体塩こうじを使用した簡単浅漬けのご提案です☆
簡単にできますので、「あと1品ほしい!」そんなときにご活用ください♪
液体塩こうじで作るセロリの浅漬け♪
料理の合間に漬けておくだけ♪
液体塩こうじで作るセロリの簡単浅漬け☆
このレシピの生い立ち
液体塩こうじを使用した簡単浅漬けのご提案です☆
簡単にできますので、「あと1品ほしい!」そんなときにご活用ください♪
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①セロリは筋を取り、5mmの斜め切りにする。
- 3
②袋にセロリと【A】を入れ、軽くなじませ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 4
③お好みで鷹の爪をのせてお召し上がりください。
コツ・ポイント
漬け込む際、袋の空気をできる限り抜いて調味液にセロリが浸るようにするとムラなくつかります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
セロリ嫌いも好きになる!セロリの浅漬け セロリ嫌いも好きになる!セロリの浅漬け
デパ地下では少しお高いと言われているセロリの浅漬け。セロリさえあれば、自宅にある調味料で簡単にできます!Yuicook365
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632081