あたただしで簡単大根の皮で旨い焼きうどん

だしやのパート @cook_40145159
大根の皮を千切りピーラーでしゃかしゃかして、あたた生だししょうゆで簡単味付け焼きうどんです
このレシピの生い立ち
焼きうどん大好きな我が家の子どもたちです。定番野菜はキャベツですが、高かったのでいただいた大根を使いました。せっかくなら皮を炒めて使って、中身は大根サラダや、即席漬けで美味しく頂きます。
あたただしで簡単大根の皮で旨い焼きうどん
大根の皮を千切りピーラーでしゃかしゃかして、あたた生だししょうゆで簡単味付け焼きうどんです
このレシピの生い立ち
焼きうどん大好きな我が家の子どもたちです。定番野菜はキャベツですが、高かったのでいただいた大根を使いました。せっかくなら皮を炒めて使って、中身は大根サラダや、即席漬けで美味しく頂きます。
作り方
- 1
大根の皮を千切りピーラーでシャカシャカしてください。無い方はしっかり頑張って千切りしましょう。
- 2
フライパンに油大さじ1を敷き、豚肉を入れ、3~4cmに切ったねぎを入れ炒めます。大根も入れてしんなりするまで炒めます。
- 3
うどんをレンジで少し温め、入れていきます。あたた生だししょうゆ、醤油、みりんを入れ、なじんだら出来上がりです。
コツ・ポイント
うどんがフライパンにくっつくのでささっと炒めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633207