冬野菜とベーコン水なしで煮てみました

I☆NAMI @Nico_1125
お鍋に順番に入れるだけ!水なし煮で旬の野菜の味を召し上がれ〜♪水無煮第2弾☆
このレシピの生い立ち
お鍋に入った、くったくたに柔らかく煮た白菜が大好きで(*^o^*)旬の味を生かしたくて水なしで作ってみました♪
冬野菜とベーコン水なしで煮てみました
お鍋に順番に入れるだけ!水なし煮で旬の野菜の味を召し上がれ〜♪水無煮第2弾☆
このレシピの生い立ち
お鍋に入った、くったくたに柔らかく煮た白菜が大好きで(*^o^*)旬の味を生かしたくて水なしで作ってみました♪
作り方
- 1
白菜は洗ってざく切りにし、切ったそばから芯の部分はお鍋の底に敷きつめていく。葉は待機。
- 2
大根は皮をむき薄めのいちょう切り→鍋へ‥エリンギは上の傘の部分はスライスし下の部分は輪切り→鍋へ。
- 3
ベーコンは6枚を重ねて3等分に切り→鍋へ。待機していた白菜の葉は全体を覆うように鍋へ入れる。
- 4
鍋にフタをして弱めの中火で5分煮る。
- 5
フタを開け全体を混ぜ野菜の水分が出たところに、鶏ガラスープ・酒・塩とブラックペッパー少々を入れて更に煮る。
- 6
大根が柔らかくなってきたらバター又はマーガリンを入れて溶かし、味をみて塩を足す。器に盛り付けブラックペッパーを振り完成☆
コツ・ポイント
材料を切ったそばから鍋に入れちゃって下さい☆味付けは白菜と大根の水分量にもよるので最後の味見はお忘れなく〜。エリンギ以外のきのこも絶対アリ♪
似たレシピ
-
-
-
水なしで作る大根と白ねぎの煮物 水なしで作る大根と白ねぎの煮物
水なし、だしなし、お砂糖も入らない煮物です。旬の大根から出る水分でふっくら仕上がります。しょうが風味でごはんがすすみますよ♪zazie
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633993