アオリイカのお刺身

アヒルのコッペ @cook_40121224
釣ってきたアオリイカのお造り。
釣りたて新鮮はまだ身が透明です♪
左は鯵のお造りで、上はゲソ唐とエビの素揚げ。
このレシピの生い立ち
釣ってきたアオリイカは、毎回まずはお刺身でいただきます♪
アオリイカのお刺身
釣ってきたアオリイカのお造り。
釣りたて新鮮はまだ身が透明です♪
左は鯵のお造りで、上はゲソ唐とエビの素揚げ。
このレシピの生い立ち
釣ってきたアオリイカは、毎回まずはお刺身でいただきます♪
作り方
- 1
大葉は洗って水気を切っておく。
大根は桂剥きにしてツマを作り、水にさらしてザルに揚げて冷蔵庫へ入れておく。 - 2
『ハサミひとつで♪アオリイカの捌き方レシピID :18633539 』
で下処理したものを皮を剥く。 - 3
外側と内側の薄皮を剥く。
端の方から薄皮をつまんだら、ゆっくりと指で押し広げるように剥いでいくとキレイに剥ける。 - 4
縦方向に包丁で細かく切れ目を入れる。
横方向に斜めに包丁を入れ、薄く削ぎ切りにする。 - 5
冷凍庫で冷やしておいた皿に、ツマと大葉を高く盛り、イカを盛り付ける。
おろし生姜を添えて完成。 - 6
かいわれ大根や、大葉の細切りを添えたバージョン。
イカは細切りで。
左下は、人参をくり抜いてワサビをのせたもの。
コツ・ポイント
エンペラの固い部分は包丁で切り落とす。
足は吸盤を落として、ゲソ唐や炒め物、煮物などに使う。
好みですが、ワサビより生姜で食べたほうがよりアオリイカの甘みを感じられておいしいです。
似たレシピ
-
新鮮鰯が入ったらなめろう&刺身ダヨ♪ 新鮮鰯が入ったらなめろう&刺身ダヨ♪
とっても新鮮な鰯が手に入り♪♪(o・ω・)ノ))手間はかかるけど頑張ってさばきました♪余ったなめろうは鰯バーグで… Aimesi -
-
-
-
-
定番☆鯵のたたき(魚のおろし方) 定番☆鯵のたたき(魚のおろし方)
新鮮な鯵が手に入ったら、たたきにするのはいかがでしょう。三枚おろしの練習にも最適な鯵、格好よく盛りつければ、おもてなしにもバッチリです。 海 砂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18634497