きゅうりの減圧浅漬け

くろ●ひつじ @cook_40183232
減圧タッパーで簡単浅漬け
このレシピの生い立ち
減圧タッパーのレシピブックに浅漬けの漬け方が載っていなかったので、我が家で成功した漬け方を掲載しました。
きゅうりの減圧浅漬け
減圧タッパーで簡単浅漬け
このレシピの生い立ち
減圧タッパーのレシピブックに浅漬けの漬け方が載っていなかったので、我が家で成功した漬け方を掲載しました。
作り方
- 1
きゅうりはヘタを削いで好みのサイズに切る。味が染み込むように真ん中を切っておくと漬かりやすい。
- 2
切ったきゅうりを減圧タッパーにすべて入れ、残りの調味料をかけて蓋をし、まんべんなく混ざるように振る。
- 3
タッパーを減圧してそのまま冷蔵庫に。10分ほどタイマーをかけて、時間になったら取り出して減圧を解除する。
- 4
その後の保存は減圧しないで、早めに食べてください。1日~2日程度は、浸かりすぎない美味しい浅漬けのまま食べられます。
コツ・ポイント
減圧タッパーで浸けるのがポイントです。梅酢と昆布茶で塩分が多くなりすぎず、少ない調味料で充分に浸かり、浸かりすぎも防止します!
減圧タッパーならではの浸かってるのにシャキシャキ、も楽しめます。
梅昆布茶と赤梅酢もおすすめ。
似たレシピ
-
簡単 きゅうりの浅漬け BBQにも◎ 簡単 きゅうりの浅漬け BBQにも◎
さっぱりした浅漬け(^^)おかずにも、おつまみにも◎BBQの差し入れにも◎◎冷蔵庫のやばめの野菜救済レシピ shokoyama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18636734