カリフラワーとニンジンのピクルス

はづきCP @cook_40039645
簡単手早く出来て食べられちゃう!
こんな良いことないよね~(*^^*) フフ
このレシピの生い立ち
大きなカリフラワーを買ったので使った残りとニンジンでピクルスにしてしまいました。
病みつきになっても責任は負いません!( ´艸`)ムププ
カリフラワーとニンジンのピクルス
簡単手早く出来て食べられちゃう!
こんな良いことないよね~(*^^*) フフ
このレシピの生い立ち
大きなカリフラワーを買ったので使った残りとニンジンでピクルスにしてしまいました。
病みつきになっても責任は負いません!( ´艸`)ムププ
作り方
- 1
カリフラワーは小房に分ける。ニンジンは5㎝くらいのスティック状に切る。
- 2
鍋にお湯を湧かし沸騰したらニンジンを入れて1分茹で、次にそのままカリフラワーを入れて30秒茹でお湯切りをする。
- 3
鷹の爪は種を除き、調味液を合わせておく。
- 4
2の粗熱が取れたら3と一緒にジッパー付きのビニール袋か密閉瓶に入れ冷蔵庫にIN。
- 5
朝作って夕飯に食べられます。一晩寝かすと調味液もぐっと染みて美味しくなります。
コツ・ポイント
※ヱスビーマジックソルトが無ければ、塩小さじ1/2でもOK!
または塩少々とお好きなハーブでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カリフラワーのピクルス カリフラワーのピクルス
覚書です。必要最低限量のピクルス液で作ります。(野菜量に合わせて、倍でもOK。)野菜は生のままでも良いですが、今回使った野菜(カリフラワー)は、大きいまま食べたかったので、少し湯通ししました。 クックK3DI0Y -
-
-
-
すぐに食べられる カリフラワー・ピクルス すぐに食べられる カリフラワー・ピクルス
作ってすぐに食べられます。大きなカリフラワーの消費術。密閉して冷蔵庫保存なら1週間は楽しむことも可能。NagiDesuYo
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18637190