大人のくちどけロール☆

kkままっち
kkままっち @cook_40046607

甘さ控えめでしっとりふわふわすっと溶けていくようなスポンジにグランマニエが香るクリームを巻き込んだロールケーキです^^
このレシピの生い立ち
ロールケーキ作りにはまり理想のスポンジを追求しています。このロールケーキの主役はスポンジで生地の美味しさを味わえるよう大きな天板を購入し色々な配合を試し理想に近い食感と甘さに出会いました♥

大人のくちどけロール☆

甘さ控えめでしっとりふわふわすっと溶けていくようなスポンジにグランマニエが香るクリームを巻き込んだロールケーキです^^
このレシピの生い立ち
ロールケーキ作りにはまり理想のスポンジを追求しています。このロールケーキの主役はスポンジで生地の美味しさを味わえるよう大きな天板を購入し色々な配合を試し理想に近い食感と甘さに出会いました♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30cm×40cm
  1. ★スポンジ生地
  2. 5個(270gがベスト)
  3. 砂糖 100g
  4. 薄力粉 70g
  5. 生クリーム(植物性でもOK) 90cc
  6. ★クリーム
  7. 生クリーム 220cc
  8. 砂糖 17g
  9. グランマニエ酒(お好みで) 小さじ1
  10. ニラエッセンス 3振り

作り方

  1. 1

    生地用の生クリームは人肌に温めておく。天板に紙を敷き込みオーブンは200度で余熱し始める。

  2. 2

    卵を割りほぐし砂糖を加え湯煎にかけ混ぜ溶かす。人肌まで温まったら湯煎を外しハンドミキサーで高速4分→中速3分泡立てる。

  3. 3

    すくって落とした跡がくっきり残るくらいまでしっかり泡立てたら低速でキメを整え篩った薄力粉を加え切るように混ぜていく。

  4. 4

    粉が見えなくなってからも後1分位混ぜつつける。温めた生クリームを加えたら手早くムラが無くなるまで混ぜる。

  5. 5

    天板に生地を流し込みスケッパーで生地の厚みが均等になるようにならし3回くらい落として空気を抜く。

  6. 6

    オーブンで約12分焼く。焼き上がったらケーキクーラーにとり側面の紙を剥がして冷ます。あら熱が取れたら覆いをし乾燥を防ぐ。

  7. 7

    冷めたらオーブンシートの上に引っくり返して紙を剥がす。生クリームは*を加え8分立にして生地に塗る。巻き終わりは少なめに。

  8. 8

    まず少し折り込み次に紙を持ち上げながら巻いていく。巻終えてから締めるのでここで押さえすぎないでそっと巻く事。

  9. 9

    シートの巻き終わりを定規などで押さえながら軽く締め形を整えたらその上からラップで包み冷蔵庫で2時間くらい冷やす。

コツ・ポイント

薄力粉を加えたらしっかり混ぜた方がキメが整いますので底からすくい上げる様に丁寧に混ぜる事。焼きすぎたり生地を乾燥させないように注意して下さい。クリームは気持ち手前厚めで終わり薄めに塗ってふんわり巻く感じですると割れずにキレイに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kkままっち
kkままっち @cook_40046607
に公開
パンやお菓子作りが大好きな二児のママです♪最近仕事を始めたばかりで忙しい毎日です。前のように毎日手作り出来なくて寂しいですが余裕が出来たらまた始めたいと思います!
もっと読む

似たレシピ