簡単ウィンナーパンinチーズ

この作り方さえ覚えれば、何でも出来ちゃうよ♪超簡単で美味しくて経済的!!
このレシピの生い立ち
みんな大好きウィンナーとチーズを入れてみました。焼きたてマジウマ♪
簡単ウィンナーパンinチーズ
この作り方さえ覚えれば、何でも出来ちゃうよ♪超簡単で美味しくて経済的!!
このレシピの生い立ち
みんな大好きウィンナーとチーズを入れてみました。焼きたてマジウマ♪
作り方
- 1
★を耐熱容器に入れて500Wで1分チン。
混ぜてから、①②③と順番に入れて、その都度混ぜる - 2
強力粉を入れゴムべらで粉が飛ばないように混ぜ、ひとまとめにしていく。
- 3
ゴムべらで混ぜていくとだんだんこのようになるので、端からゴムべらを入れ持ち上げられるようになったら完成
- 4
お漬け物袋、ジップロック等の、強いビニール袋に入れて軽く30秒位もんでこねる。そのまま上を軽く縛り150wで1分チン
- 5
袋を切って打ち粉をした台に出す。スケッパーで全体に打ち粉をまぶす気持ちで一回転位してから8つに切り分ける
- 6
丸め直し、とじめを下にしてラップをかぶせ20分位放置。先程使った袋を再利用する場合は麺棒等使う道具で押さえるとOK
- 7
ピザ用の細かいチーズならこのまま利用。スライチーズ等四角いのは小さくちぎる。
- 8
麺棒で長四角?になる感じで伸ばす。
- 9
手前にウィンナーを置きます
- 10
チーズをひとつまみ位乗せ、上をスケッパー等で切り目を入れます。
- 11
スケッパー等で持ち上げ半回転します。
- 12
真ん中から1本ずつ手前に倒し、中央に集まるように倒して完成です。
- 13
ラップをかぶせて2時発酵。40度で30分。機能が無い方は150度で1分チンしてからお湯を入れたコップを入れ30分放置。
- 14
2時発酵完了後210度に予熱してから15分焼いたら完成♪もしドリュールを塗る場合は2時発酵完了後に塗って下さい。
コツ・ポイント
おまんじゅうとかみたいに包んでも美味しいです。その場合⑨の段階でウィンナー、チーズは真ん中。それで閉じ、とじ目を下にして2時発酵です^^
似たレシピ
-
-
-
HBで★栄養満点!チーズ入ウィンナーパン HBで★栄養満点!チーズ入ウィンナーパン
チーズとゴマをたっぷり入れたので、栄養満点です。しかも腹持ちが良い!朝、2枚食べたら13時過ぎまでお腹が減りませんw jam_poti -
-
-
-
その他のレシピ