レンジでスタミナ☆なめこ汁

プンプン庵 @cook_40060676
忙しい朝でも、包丁も火も使わず簡単にすぐできちゃいます♪
2012/01/21話題入りさせてもらいました♪
ありがとう
このレシピの生い立ち
急な気温低下でのどが痛くなり、体を温めたかったから!
今朝も食べました♪
レンジでスタミナ☆なめこ汁
忙しい朝でも、包丁も火も使わず簡単にすぐできちゃいます♪
2012/01/21話題入りさせてもらいました♪
ありがとう
このレシピの生い立ち
急な気温低下でのどが痛くなり、体を温めたかったから!
今朝も食べました♪
作り方
- 1
耐熱のスープカップに少量の水、味噌、だしを入れてとく。
味噌がとけたら、残りの水を入れる。
(お湯は使いません!) - 2
豆腐はスプーンですくって入れ、なめこ、にんにく、しょうがを入れる。
- 3
レンジで沸騰するまで加熱する。
700Wだと2分〜2分30秒です。 - 4
なめこを入れると吹きこぼれ易いので、レンジ前で見張っててくださいね。
コツ・ポイント
具は、お好きな物や冷蔵庫にあるもの、なんでもよいと思います♪
似たレシピ
-
なめこ汁 ~いつなめこを入れるか?~ なめこ汁 ~いつなめこを入れるか?~
なめこのお味噌汁は美味しいけど、お味噌が溶けなくて団子になる事ありませんか~?2012.1.27 10人話題入り!感謝 noguri -
-
-
-
-
さっぱりミョウガと厚揚げのなめこ汁 さっぱりミョウガと厚揚げのなめこ汁
ミョウガを初めて食べた子ども達が何回もおかわりをする汁です。暑くなって食欲がない時にも美味しく食べることができます。mikimimi
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18638359