レンジでスタミナ☆なめこ汁

プンプン庵
プンプン庵 @cook_40060676

忙しい朝でも、包丁も火も使わず簡単にすぐできちゃいます♪
2012/01/21話題入りさせてもらいました♪
ありがとう
このレシピの生い立ち
急な気温低下でのどが痛くなり、体を温めたかったから!
今朝も食べました♪

レンジでスタミナ☆なめこ汁

忙しい朝でも、包丁も火も使わず簡単にすぐできちゃいます♪
2012/01/21話題入りさせてもらいました♪
ありがとう
このレシピの生い立ち
急な気温低下でのどが痛くなり、体を温めたかったから!
今朝も食べました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なめこ 好きなだけ
  2. 豆腐 好きなだけ
  3. 味噌 大さじ半分~1
  4. 顆粒だし(塩分なし) 小さじ1 or かつお節2つまみ
  5. 100~150cc
  6. にんにく 適量、すりおろしorチューブ
  7. しょうが 適量、すりおろしorチューブ

作り方

  1. 1

    耐熱のスープカップに少量の水、味噌、だしを入れてとく。
    味噌がとけたら、残りの水を入れる。
    (お湯は使いません!)

  2. 2

    豆腐はスプーンですくって入れ、なめこ、にんにく、しょうがを入れる。

  3. 3

    レンジで沸騰するまで加熱する。
    700Wだと2分〜2分30秒です。

  4. 4

    なめこを入れると吹きこぼれ易いので、レンジ前で見張っててくださいね。

コツ・ポイント

具は、お好きな物や冷蔵庫にあるもの、なんでもよいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プンプン庵
プンプン庵 @cook_40060676
に公開
笑顔は至極の健康法(*˘︶˘*).。.:*♡♥夜のアルコール消毒推進委員会活動中♥呑んべい愛好会②⑥呑み助♥みーくんファンクラブNO24♥魔女連『ぶら~り居酒屋さすらい魔女』つくれぽのお礼コメント&お礼れぽはお気遣いされませんように気軽にお付き合い頂けると嬉しいです
もっと読む

似たレシピ