おからと豆乳の抹茶ケーキ

あっさり爽やか @cook_40173668
フードプロセッサーで楽々!抹茶でほろ苦い、おから+豆乳入りケーキです。パサパサ感はなく、むしろしっとりしています。
このレシピの生い立ち
抹茶入りのヘルシーなおからケーキが無性に食べたくなり、考えました。
おからと豆乳の抹茶ケーキ
フードプロセッサーで楽々!抹茶でほろ苦い、おから+豆乳入りケーキです。パサパサ感はなく、むしろしっとりしています。
このレシピの生い立ち
抹茶入りのヘルシーなおからケーキが無性に食べたくなり、考えました。
作り方
- 1
卵以外の材料をフードプロセッサーに入れて、良く攪拌する。
- 2
更に卵を入れて、
- 3
均一になるまで撹拌。
- 4
クッキングシートをセットしたケーキ型に流し込み、180度で40分焼く。
- 5
型に入れたまま冷まし、完全に冷めたら型から外してカット。
コツ・ポイント
熱いうちに型から取り外すとしぼんでしまうので、冷めてから外す方が良いです。そのまま食べても美味しいですが、ラップで包んで冷蔵庫で冷やすと、「しっとり」&「ひんやり」でおススメです。おからの水分量に応じて豆乳量を変えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!低糖質しっとり抹茶ケーキ♡ レンジで簡単!低糖質しっとり抹茶ケーキ♡
糖質約2.3g/1切♡低糖質ダイエット中の方も安心して食べられる抹茶ケーキです♡しっとりして、おから感を全く感じません♡ ちはる姉さん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18640396