鮭グラタン✿(◕ ◡ ◕)✿

かぷちーのんの
かぷちーのんの @cook_40048914

生鮭のうまみが凝縮(ღ→‿ ←ღ)美味しいんです。
ホワイトソースも電子レンジで作ります。✿✿
このレシピの生い立ち
生鮭を頂いたのでグラタンに✿✿

鮭グラタン✿(◕ ◡ ◕)✿

生鮭のうまみが凝縮(ღ→‿ ←ღ)美味しいんです。
ホワイトソースも電子レンジで作ります。✿✿
このレシピの生い立ち
生鮭を頂いたのでグラタンに✿✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 4切
  2. 玉ねぎ (薄切り) 1個
  3. 塩・こしょう 少々
  4. コンソメ・バジルスパイス (けんこう舎) 中さじ1杯
  5. とろけるスライスチーズ 3枚
  6. マヨネーズ 適量
  7. オリーブオイル 大さじ1杯
  8. 《ホワイトソース》
  9. 薄力粉 50g
  10. バター 50g
  11. 牛乳 2カップ
  12. 塩・こしょう 少々
  13. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    生鮭の皮を剥ぎ、身を一口大の大きさに切る。骨は除く。身を軽く触ると骨の間食がわかるので小骨も骨抜きで抜く。

  2. 2

    切った身をビニール袋に入れ軽く塩をふり掛け馴染ませる。10分位経ったら、キッキンペーパーの上にのせ水気と塩気を軽く拭く。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎを炒め、しんなりとしてきたら、鮭の身を炒める。コンソメバジルをスパイスを入れる。

  4. 4

    5分位炒めて表面の色がピンクに変わってきたらホワイトソースを入れる。全体の味を塩・こしょうして調える。

  5. 5

    とろみが出てくるまでヘラで、掻き混ぜる。焦げ付かないように注意する。とろけるスライズチーズ 1枚を入れ溶かし混ぜる。

  6. 6

    耐熱皿に入れ、上にとろけるスライスチーズ2枚をハサミで細長く切り飾り、マヨネーズで飾りつけする。

  7. 7

    オーブンレンジ下段で220℃で23分位焼いて出来上がり。(大きさにより時間が違うので注意。)

  8. 8

    《ホワイトソースの作り方》
    耐熱ボールにバターと薄力粉を入れ蓋無しで2分30秒~3分加熱したら一度混ぜ合わせる。

  9. 9

    ⑧を泡立て器で良くかき混ぜながら牛乳を少しずつ加える。レンジで10分~15分位加熱。途中様子を見ながら掻き混ぜる。

  10. 10

    ダマが出来ないよう2~3回掻き混ぜる。塩・こしょうと砂糖で味を調えて味見して、粉っぽさがなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

電子レンジは500Wを使用。(器具により時間等は調節を。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぷちーのんの
かぷちーのんの @cook_40048914
に公開
コーギー犬のクッキーちゃんと うさぎ1羽と埼玉の外れに住んでます♡時々レシピの見直しをしていますm(__)m ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ