
茄子と南瓜の揚げ浸し
しみじみ美味しい。ほっとする味です。
このレシピの生い立ち
揚げ野菜が好きな母。
家族の皆が飽きないよう味付けを変えてみました。
作り方
- 1
南瓜は3mm程度の薄切り。水をはったボウルに入れレンジ500w1分半加熱。茄子は味がしみやすいよう、切り目を入れておく。
- 2
野菜を中火強で揚げ、ペーパーの上で油切り。
- 3
別のフライパンで調味料を煮立て、好みの味加減になったら火を止める。濃いようなら水を足してください。
- 4
野菜を汁に浸し、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
コツ・ポイント
茄子を揚げる際は180度以上で。
余分な油を吸いません。
似たレシピ
-
-
めんつゆで☆なすとカボチャ揚げびたし めんつゆで☆なすとカボチャ揚げびたし
素揚げしてつゆにつけるだけ。冷やして食べても美味しくて、作りおきもできるので時間がある時つくっておけば助かります。☆みいKK☆
-
美味しいカボチャとナスの揚げ浸し 美味しいカボチャとナスの揚げ浸し
電子レンジでチンしたカボチャを素揚げにしてるので、とっても簡単です。夏野菜が本当に美味しい揚げ浸しです。一度作ると病みつきになってしまいました。揚げたカボチャがとっても美味しいです。 りねりね -
-
-
-
かぼちゃピーマン、なすの揚げ浸し☆ かぼちゃピーマン、なすの揚げ浸し☆
義母が教えてくれました(*^^*)簡単に料亭?!の味☆温かいままでも冷たくても美味!ししとう、しいたけでも美味しかった♪ にゃんさん*** -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18641416