◆つぶつぶ食感!栄養たっぷり呉汁◆

★結衣★
★結衣★ @cook_40054959

大豆の水煮を使って簡単に呉汁が出来ます。
栄養たっぷり!うな丼にもピッタリの一品です ヽ(=´▽`=)ノ 
このレシピの生い立ち
こちらの地方でうなぎといったら呉汁という風に、馴染みの深い一品。
ご汁の素より大豆を使った方が断然美味しいので、自己流で作ったご汁です。
家族も大好き♡ 栄養たっぷりで美味しいですよ~♪ !o(⌒囗⌒)oΨ

◆つぶつぶ食感!栄養たっぷり呉汁◆

大豆の水煮を使って簡単に呉汁が出来ます。
栄養たっぷり!うな丼にもピッタリの一品です ヽ(=´▽`=)ノ 
このレシピの生い立ち
こちらの地方でうなぎといったら呉汁という風に、馴染みの深い一品。
ご汁の素より大豆を使った方が断然美味しいので、自己流で作ったご汁です。
家族も大好き♡ 栄養たっぷりで美味しいですよ~♪ !o(⌒囗⌒)oΨ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(木綿) 300g
  2. 大豆の水煮 120g
  3. 1C+2と1/2C
  4. 鰹だしの素 小さじ1
  5. 合わせ味噌 大さじ4
  6. 小ねぎ(小口切り) 2本分
  7. ミキサー使用

作り方

  1. 1

    豆腐は1~1.5㎝位の角切りにしておく。

  2. 2

    ミキサーに大豆・水1Cを入れ、粒が残る程度にミキサーにかける。(あまり潰さない方が美味しい)

  3. 3

    2を鍋に移し、水2と1/2C・鰹だしの素を加え中火で加熱する。※蓋は少し開けること

  4. 4

    豆腐を加え、軽く沸騰させ味噌を溶く。
    再び沸騰したら火を止める。

  5. 5

    器に盛り、小ねぎをふったら出来上がり♪

コツ・ポイント

大豆はすぐに細かくなるので、細かくなり過ぎないよう様子を見ながらミキサーにかけてください。(何秒かでOK)
加熱時沸騰すると吹きこぼれやすいので、鍋の蓋は少し開けて加熱しましょう ヽ(=´▽`=)ノ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★結衣★
★結衣★ @cook_40054959
に公開
食べる事大好き❤ 毎日美味しいもの探しが趣味の私です♪(●´艸`)ムフフ.。oO美味しいものを食べると作り方がとっても気になり、レシピを自分なりにアレンジしたり、こんな感じかなぁって作ってみたり。。そんな我が家の人気定番メニューを、ちょっとずつご紹介~♪ヽ(=´▽`=)ノ誰にでも作れる簡単レシピ、それを目標に日々美味しいレシピをUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ