ステーキにオニオンソース!

macreo
macreo @cook_40061718

ステーキには、いつも醤油とわさびなのですが、今回はオニオンソースを作ってみました!少し甘めのタレがわさびによく合います。
このレシピの生い立ち
お中元でステーキ肉を頂きました。いつもはわさび醤油で食べるのですが我が家流にオニオンソースを作ってみました。

ステーキにオニオンソース!

ステーキには、いつも醤油とわさびなのですが、今回はオニオンソースを作ってみました!少し甘めのタレがわさびによく合います。
このレシピの生い立ち
お中元でステーキ肉を頂きました。いつもはわさび醤油で食べるのですが我が家流にオニオンソースを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉葱(みじん切り) 4分の1
  2. にんにく(チューブ) 小さじ1
  3. 生姜(チューブ) 小さじ1
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ1
  6. お水 100cc弱
  7. バター 大さじ1
  8. はちみつ(砂糖) 大さじ1強
  9. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鍋にバターをひき玉葱をよく炒めます。玉葱が透明になったら生姜にんにくをいれ香りをだします。

  2. 2

    お水、醤油など残りの調味料を入れ強火で煮込みます。

  3. 3

    ある程度煮つまったら最後にバターをいれ完成です。

  4. 4

    お好みでわさびを添えてソースをかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

玉葱はできるだけ細かくカットしてください。できるだけよく炒めること。味付けはお好みで醤油、蜂蜜で微調整をしてください。少し甘めのソースのほうが、わさびとよくあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
macreo
macreo @cook_40061718
に公開
ご家庭で簡単に安くできる料理、家族が美味しいといってくれたレシピやアレンジ料理、家庭料理をご紹介します~2015年10月23日マイキッチンアクセス総数が100万件突破しました。2016年11月8日アクセス200万件突破しました~ありがとうございます!マイキッチン600万件突破!レシピ数2022年5月500達成!2022年10月発売のスープレシピ本に掲載されました!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ