きゅうりの巻き巻き☆うどん

パンノンタ
パンノンタ @cook_40091576

*梅しそ醤油*でさっぱりと食べられます。ひと口でいけるので食べやすい!!醤油だれは他の料理にも使えます♪
このレシピの生い立ち
暑くなってくるとサラダうどんが食べたくなります。生醤油で食べるうどんをもとにアレンジしました。

きゅうりの巻き巻き☆うどん

*梅しそ醤油*でさっぱりと食べられます。ひと口でいけるので食べやすい!!醤油だれは他の料理にも使えます♪
このレシピの生い立ち
暑くなってくるとサラダうどんが食べたくなります。生醤油で食べるうどんをもとにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 200g
  2. きゅうり 1本
  3. みょうが 1個
  4. 白いりごま 少々
  5. しそ 2枚
  6. ☆梅干し 2個
  7. ☆ヤマサしょうゆ 200cc

作り方

  1. 1

    梅しそ醤油をつくる。
    ☆を保存容器に入れ、一晩おく。

  2. 2

    うどんは半分の長さに折り、沸騰した湯でうどんの袋に表示通りの時間ゆでる。ゆであがったら、冷水でぬめりを洗い流す。

  3. 3

    きゅうりをピーラーでスライスする。みょうがはみじん切りにする。梅しそ醤油のしそを取り出し、みじん切りにする。

  4. 4

    きゅうりで円をつくり、そのなかにうどんを入れる。上にみょうがとしそをのせて、梅しそ醤油を適量かける。

  5. 5

    追記です☆
    たれをかける場合はそのままの醤油で。
    つける場合はだし汁で割っても。

コツ・ポイント

*梅しそ醤油* お餅やおにぎり、納豆に使ってもおいしいです。いろいろ使えるので、つくっておくと便利です。梅干しとしその量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンノンタ
パンノンタ @cook_40091576
に公開
自然が大好き^^野菜好きが高じてジュニアベジタブルマイスターとりました! 料理は日々勉強中♪ 気ままに楽しんでお菓子&野菜をたくさん使った健康によい料理をつくっています♪
もっと読む

似たレシピ