お子様にも♪ノンリキュールのミントアイス

ミントリキュールを使うと、子供には・・・と思い、リキュール無しで○○を代用に。チョコなしでも美味しいミントアイスが出来た
このレシピの生い立ち
子供が好きなミントアイスを家で作ろうと思い、レシピを探したらミントリキュールを使ったレシピばっかり。それじゃ子供に食べさせられない・・・。で、代わりにハッカ油を使って作ったら子供受け良かった。
ミント好きならチョコなしでも十分美味しいです。
お子様にも♪ノンリキュールのミントアイス
ミントリキュールを使うと、子供には・・・と思い、リキュール無しで○○を代用に。チョコなしでも美味しいミントアイスが出来た
このレシピの生い立ち
子供が好きなミントアイスを家で作ろうと思い、レシピを探したらミントリキュールを使ったレシピばっかり。それじゃ子供に食べさせられない・・・。で、代わりにハッカ油を使って作ったら子供受け良かった。
ミント好きならチョコなしでも十分美味しいです。
作り方
- 1
玉子と砂糖を大きめのボールに入れ混ぜる
- 2
牛乳を少しずつ入れ、その度によく混ぜる
- 3
湯煎にかける。湯煎しているとき、熱の入り方に偏りがないように混ぜてくださいね。熱が入ったら火を止め冷ます。
- 4
あら熱がとれたら、冷凍庫に入れる。2時間半から3時間ほど、途中時々混ぜなから、シェイク状になるまで凍らす。
- 5
別のボールで生クリームを七分立てくらい泡立てておく。
- 6
○○とはハッカ油です。ハッカ油はドラッグストアに売られている食品添加物。
食用色素は少しの水で溶かす。 - 7
4に5の生クリームを入れ混ぜる。好きな色になるまで色粉を少しずつ入れ混ぜる。ハッカ油を3~4滴入れ混ぜる。
- 8
再び冷凍庫で2時間半から3時間ほど、時々混ぜながら凍らせると出来上がり♪
コツ・ポイント
生クリームは脂肪分が多いと濃厚になり、少ないと爽やかさが増します。
色の着色具合や、ハッカ油の分量はお好きな量で調整ください。
ハッカ油はミント好きなら4滴くらいがおすすめ。チョコミントにする場合はもう少し入れてもいいかも・・・。
似たレシピ
-
-
-
糖質オフ☆フレッシュミントチョコアイス♪ 糖質オフ☆フレッシュミントチョコアイス♪
チョコミントアイスも糖質オフで♪フレッシュミントの葉を沢山使ってミント感しっかりのアイスです。(^-^)KA☆NA☆PE
-
-
-
-
お店の味!さっぱり♪チョコミントアイス お店の味!さっぱり♪チョコミントアイス
あのお店の味を目指して作ってみました♪これでいつでもチョコミントアイスが食べられます!夏にぴったりですよ〜 sari1101 -
-
-
-
その他のレシピ