さっぱり かじきまぐろソテーわさび添え

tsuyoshi61 @cook_40143223
今が旬のかじきまぐろ。
脂が程よくのった切身を手に入れたら、粗塩でソテーするだけ。脂の旨味をさっぱりと頂きましょう。
このレシピの生い立ち
お気に入りのシャポー船橋の鮮魚店 角上魚類さんで、新鮮で脂がのった『かじきまぐろ』を見つけました。
親切な店員さんから『塩をふりソテーして、わさびをつけて~』と教わった通りに作ってみました。
脂がのった旨味をさっぱりと頂け大正解。
さっぱり かじきまぐろソテーわさび添え
今が旬のかじきまぐろ。
脂が程よくのった切身を手に入れたら、粗塩でソテーするだけ。脂の旨味をさっぱりと頂きましょう。
このレシピの生い立ち
お気に入りのシャポー船橋の鮮魚店 角上魚類さんで、新鮮で脂がのった『かじきまぐろ』を見つけました。
親切な店員さんから『塩をふりソテーして、わさびをつけて~』と教わった通りに作ってみました。
脂がのった旨味をさっぱりと頂け大正解。
作り方
- 1
かじきまぐろ両面にあら塩を振りかけ、15分ねかせます。
- 2
フライパンにサラダオイルをひき、弱火でかじきまぐろの片面を3分、裏返して2分、蓋をして焼きます。
- 3
焼き上がったら火を消し、蓋をしたまま2分そのままにしておきます。
2分たったら適当な大きさに切り分けて出来上がり。
コツ・ポイント
脂ののったかじきまぐろを見つけること。
余り焼きすぎないことです。
あら塩とわさびで頂くと『脂の旨味がさっぱり』頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
メカジキのソテー トマトソースがけ メカジキのソテー トマトソースがけ
旬のメカジキと万能トマトソースのレシピです。カジキは脂がのっていて柔らかく、お子さんでも食べやすいです。 Corcor Kitchen -
-
-
メインのお魚*メカジキのソテー~生姜だれ メインのお魚*メカジキのソテー~生姜だれ
かっこよくいうとメカジキのステーキ~ジンジャーソース♪じつはメカジキのしょうが焼き(°▽°)脂がのっている今が食べ時! sweeterm -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643462