カリカリネバ〜☆がおいしいの。
くせになる食感です。
長芋もオクラも昆布もぜ~んぶおいしい!!
このレシピの生い立ち
実家で母がこんなカンジで作っていました。
作り方
- 1
長芋、きゅうりは乱切りにし、オクラは塩を入れたお湯でさっとゆで、厚めの斜めに切る。
- 2
タッパーなどにめんつゆと水を入れ、昆布をハサミで細く切りながらめんつゆの上に落としていく。
- 3
②の中に野菜を入れ、1時間以上漬けてから食べる。
コツ・ポイント
実家では細くきったスルメも入れてさらにおいしく作ってくれます。
ネバ~っとなった昆布がかなりイケます。
形は短冊きりでもさいの目でも好きな形に切ってくださいね。
つゆは濃い目がおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ネバしゃきそうめんうどん万能ぶっかけつゆ ネバしゃきそうめんうどん万能ぶっかけつゆ
普通のつゆに飽きたらコレ☆きゅうりのしゃきしゃき感とおくらと昆布のネバネバ感がたまらず美味しい☆rijurilly
-
-
-
-
-
身体に嬉♡長芋とオクラのとろみスープ✿ 身体に嬉♡長芋とオクラのとろみスープ✿
長芋とオクラの自然のとろみで作る優しいスープ✿ほっこり長芋の食感も美味しい♡身体に優しいスープが出来ました(^^) さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643696