*薔薇大根deハートのちらし寿司ケーキ*

あーみたん☆
あーみたん☆ @cook_40048741

ケーキのような可愛いちらし寿司☆ちらし寿司はお好みの具・味付けでOKです♪バレンタインにいかがですか(*^^*)
このレシピの生い立ち
りんごの薔薇のようにお寿司に合う食材でお家にあるもので思いつきで作ってみました(^-^)分量など計ってなくてすみません・・・(・_・;)
葉っぱはハイビスカスの葉っぱを参考に、マッシュポテトは311041を参考にさせていただきました☆

*薔薇大根deハートのちらし寿司ケーキ*

ケーキのような可愛いちらし寿司☆ちらし寿司はお好みの具・味付けでOKです♪バレンタインにいかがですか(*^^*)
このレシピの生い立ち
りんごの薔薇のようにお寿司に合う食材でお家にあるもので思いつきで作ってみました(^-^)分量など計ってなくてすみません・・・(・_・;)
葉っぱはハイビスカスの葉っぱを参考に、マッシュポテトは311041を参考にさせていただきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちらし寿司 1.5合分
  2. ≪クリーム≫
  3. じゃがいも 中2個
  4. 塩・こしょう 少々
  5. 牛乳豆乳 適量
  6. ≪ピンクの薔薇≫
  7. 大根 小さめ1/2本
  8. 寿司酢 適量
  9. ゆかり 適量
  10. ≪赤の薔薇≫
  11. カリカリ梅 お好きなだけ
  12. ≪葉っぱ≫
  13. きゅうり 少し

作り方

  1. 1

    ちらし寿司を作ってハート型のタッパーやラップなどを使ってハート型にする
    ※飾るまではラップに包んでおいてくださいね。

  2. 2

    ≪クリーム≫
    じゃがいもの皮を剥き適当な大きさに切って、しばらく水につけてから茹でる。

  3. 3

    2を裏ごしして、塩・コショウ・牛乳(豆乳)を混ぜてビニール袋に入れておく。

  4. 4

    ≪ピンクの薔薇≫
    大根の皮を剥き、写真のような道具で(名前わかりません・・)薄くスライスする。

  5. 5

    スライスした大根を塩もみ(分量外)してすぐに洗い流す。

  6. 6

    器に寿司酢とゆかりを入れてお酢に色がつくまで混ぜる。色がついたら茶こしなどでこして、大根をつける。

  7. 7

    茶こしごと大根の上にのせて重しにしておく。大根がほんのりピンクになればOk。

  8. 8

    くるくる巻いて薔薇の中心を作ったら、その周りを巻くように1枚ずつ重ねていく。※半分に切っても、半分に折って使ってもOK。

  9. 9

    ≪赤の薔薇≫
    カリカリ梅をリンゴの皮むきのように上から切っていく。それを端からくるくる巻く。

  10. 10

    ≪葉っぱ≫
    きゅうりを3cmぐらい切ってかつら剥きのように切る。はさみをつかって葉っぱの形にして切りこみ
    を入れる。

  11. 11

    ちらし寿司のラップを外してお皿に盛り、3のビニールの端をハサミで切って、外側からクリームのように絞っていく。

  12. 12

    お好きな位置にピンクの薔薇・赤の薔薇・葉っぱをのせて完成です(*^_^*)

コツ・ポイント

≪ピンクの薔薇≫だんだん上にずらして重ねていくと綺麗にできて大きく見えますよ(*^_^*)
≪葉っぱ≫眉用のはさみがやりやすいです☆はさみは熱湯消毒してから使ってくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーみたん☆
あーみたん☆ @cook_40048741
に公開
愛情たっぷり、栄養たっぷりで、まずは目でも楽しんでもらえるようなごはんを心がけています☆1歳の息子とパパの3人暮らしです♪息子は【卵・乳製品】のアレルギーがあるので離乳食のレシピは全て【卵・乳製品不使用】で作っています☆
もっと読む

似たレシピ