インスタントラーメンで《担々麺》風

♪はな♪ @cook_40016200
練りごまとラー油で簡単《担々麺》を作ってみました。いつものインスタントラーメンも目先がかわって美味。主婦のランチにいかが
このレシピの生い立ち
インスタントラーメンを使っていろんな味のラーメンに挑戦中
そんなときに「昔ながらの中華そば」シリーズが当たりました。いつも作っているこのラーメンをこの麺で作ったらとっても美味でした。
インスタントラーメンで《担々麺》風
練りごまとラー油で簡単《担々麺》を作ってみました。いつものインスタントラーメンも目先がかわって美味。主婦のランチにいかが
このレシピの生い立ち
インスタントラーメンを使っていろんな味のラーメンに挑戦中
そんなときに「昔ながらの中華そば」シリーズが当たりました。いつも作っているこのラーメンをこの麺で作ったらとっても美味でした。
作り方
- 1
鍋に分量の水を入れて、日本酒、おろしにんにく、砂糖を入れて沸騰させる。
長ネギは小口から薄切りにする
- 2
水を沸騰させている間に、器に練り白ごま、ラー油、長ネギを入れておく
スープを器に入れておくタイプはスープも入れておく。 - 3
1が沸騰したら、豚肉を入れる。
灰汁が出るので灰汁をとってから麺をいれ、もやしと青菜も入れて表示時間通りに茹でる - 4
火を止めて、器にスープを先に注ぎ入れ、練りごまを溶かしてから麺をいれて出来上がり
コツ・ポイント
山椒の香りが好きなので四川風ラー油を使ってます。 四川風ラー油がないときは、山椒とラー油を入れても美味。 食べるラー油を使うなら、最初に入れるニンニクは省いてもOk
今回はきのことお弁当で余った人参を入れました。冷蔵庫の残り野菜でどうぞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645039