あら?簡単!ローストチキン(鶏の丸焼き)

大洋堂Yoshi
大洋堂Yoshi @cook_40079042

肉好き!鶏好きさんなら一度は焼いてみたいローストチキン!
お持て成し料理ににクリスマスにと大活躍でやんす(^o^)b
このレシピの生い立ち
肉好き&鶏肉好きなら一度は焼いてみたい鶏の丸焼き!
思ったより簡単でゴージャスまいぅ~!!!

あら?簡単!ローストチキン(鶏の丸焼き)

肉好き!鶏好きさんなら一度は焼いてみたいローストチキン!
お持て成し料理ににクリスマスにと大活躍でやんす(^o^)b
このレシピの生い立ち
肉好き&鶏肉好きなら一度は焼いてみたい鶏の丸焼き!
思ったより簡単でゴージャスまいぅ~!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸鶏 1羽
  2. 玉ねぎ 適量
  3. セロリ 葉先など
  4. 人参 葉元、根先など
  5. ローズマリー 適量
  6. 白ワイン 適量
  7. クレージーソルト 適宜
  8. 塩コショウ 適宜
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    焼く前日に下ごしらえとしてお腹の中まで綺麗に洗って水けをよく拭き取った丸鶏に玉葱、人参、セロリの葉先なんぞをみじん切りに

  2. 2

    白ワイン&クレージーソルト&ローズマリー&粗挽き黒胡椒を使って丸鶏を野菜と一緒に一晩冷蔵庫でマリネっておきます

  3. 3

    一晩冷蔵庫に入れてマリネった丸鶏に纏わり付いた野菜やローズマリーを綺麗に落としたら内臓を抜いてできた穴にマリネ野菜を詰め

  4. 4

    鶏脚が広がらないようにタコ糸で縛り手羽の部位は鶏を置く時の安定感を出すために裏折(手羽の先を鶏の背に)焼き姿をキープ!

  5. 5

    焼く前に丸鶏に刷毛でオリーブオイルをたっぷりまんべんなく塗って再度クレージーソルトを満遍なく振り振り!

  6. 6

    オーブンは予熱はせずに鶏を入れてから火をいれて~250℃くらいまで徐々に上げていきじっくりと火を入れていきます!

  7. 7

    上になってるお腹のところが焦げやすいので時折オーブンから取り出しては刷毛でオリーブオイルを塗り焦げ予防しながら焼き~

  8. 8

    全体的にパリッと香ばしくなるよう焼き上げれば出来上がり!
    ちなみに中に詰めた野菜等は香り付けだけで食べません。

コツ・ポイント

詳しくは大きな画像で見れる
http://1yoshiis.seesaa.net/article/113389209.html
を参照にして頂くとわかりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大洋堂Yoshi
大洋堂Yoshi @cook_40079042
に公開
【和菓子屋Yoshiの千倉な日和】 http://1yoshiis.seesaa.net/ 和菓子屋Yoshiの和菓子職人なれど料理好き♪ 南房総市な地元グルメも大好きヾ(≧ε≦)ノ” そんな徒然日記をブログでUPしておりやす(^o^)bその中からお薦めレシピを抜粋してこちらでUPさせて頂いてます。
もっと読む

似たレシピ