ローストチキン

年に一度のクリスマスに作る我が家のローストチキン。今年はうまくいったので備忘録として載せてみました
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスには自家製のローストチキンを作っていますが、1年たつと忘れてしまうので、備忘録的にアップしてみました。
参考にしていただけると幸いです。
ローストチキン
年に一度のクリスマスに作る我が家のローストチキン。今年はうまくいったので備忘録として載せてみました
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスには自家製のローストチキンを作っていますが、1年たつと忘れてしまうので、備忘録的にアップしてみました。
参考にしていただけると幸いです。
作り方
- 1
丸鶏に漬け込み用の液につけて一晩寝かせる(真冬なら室内においてもOK)※玉ねぎは半分すりおろすとお肉が柔らかくなるかも。
- 2
漬け込み用の液から取り出して、水気をキッチンペーパーでふき取り、1時間程度室温においておく。<ここから完成まで約4時間>
- 3
<スタッフィング1>
2の間にスタッフィングを作る。
お米を研ぎ水気を切っておく。 - 4
<スタッフィング2>フライパンにオリーブオイルとバターを入れて熱し、玉ねぎを入れ香ばしい香りになるまで炒める。
- 5
<スタッフィング3>セロリ、マッシュルーム、コーン、米をフライパンに入れて米が半透明になるまで炒める。
- 6
<スタッフィング4>水にコンソメを溶いて、フライパンに入れてふたを閉める。
- 7
<スタッフィング5>
中火のまま10分程度水気がなくなるまで加熱してスタッフィングが完成。 - 8
鶏肉に塩コショウを十分まぶし、スタッフィングをお腹につめ、竹串やタコ糸などでお腹をとじる。
- 9
オーブンのトレイにオリーブオイルをひいて、材料の野菜類を下に敷いて、鶏肉を上に乗せる。
- 10
鶏肉にオリーブオイルを塗り、アルミホイルを包み、180度に予熱したオーブンにいれ90分焼く。
- 11
その後アルミホイルを取り除き、220度に温度を上げ30分焼く。1、2度オーブンをあけ、トレイにたまった油を鶏肉にかける。
- 12
焼きあがったら、鶏肉を皿に上げて15分ほど置いておく。その間にソースを作る。
- 13
<ソース>
赤ワインをあらかじめ鍋に入れて加熱しアルコールを飛ばす。コンソメと小麦と煉り合せたバターを入れて味を調える - 14
<ソース2>
鶏肉を焼いたトレイから肉汁を入れるが、ほとんど油だったら大さじ2くらい入れて混ぜる。 - 15
<ソース3>
とろみが出たら火を止めて鶏肉にかける。
コツ・ポイント
鶏肉は常温においておくことがポイント。
また漬け込みも1晩おいておくと味がしみておいしい。
ローズマリーは香りが強いので、焼くときは鶏肉に触れさせないでおく方が良い。
似たレシピ
-
-
あら?簡単!ローストチキン(鶏の丸焼き) あら?簡単!ローストチキン(鶏の丸焼き)
肉好き!鶏好きさんなら一度は焼いてみたいローストチキン!お持て成し料理ににクリスマスにと大活躍でやんす(^o^)b 大洋堂Yoshi -
-
-
-
-
★簡単絶品本格的♪丸ごとローストチキン ★簡単絶品本格的♪丸ごとローストチキン
皮はコンガリ☆中はジューシーのローストチキンが完成しました♪。一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。 anko栄養士 -
ダッチオーブンで☆丸鶏ローストチキン ダッチオーブンで☆丸鶏ローストチキン
クリスマスにはダッチオーブンで作ったローストチキンを!お好きな部位をみんなで分け合いながら、パーティーを盛り上げます♪ ピキーニャ
その他のレシピ