レンジde簡単!さばの味噌煮風

CAFE703 @cafe703
リードクッキングペーパーとレンジを使って簡単にさば煮風に!
このレシピの生い立ち
リードクッキングシートとレンジを使って、さばの味噌煮を作ってした。
レンジde簡単!さばの味噌煮風
リードクッキングペーパーとレンジを使って簡単にさば煮風に!
このレシピの生い立ち
リードクッキングシートとレンジを使って、さばの味噌煮を作ってした。
作り方
- 1
リードを使いました。さばは切り身を2つに切っておきます。しょうがはせん切りにしておきます。
- 2
リードを水で濡らしてにさばとしょうがをのせてくるみます。大さじ2の酒をかけてレンジ(700w)に2分かけます。
- 3
タレを作ります。☆印の味噌、醤油、砂糖、酒を混ぜておきます。レンジ(700w)に約30秒ほどかけて温めておきます。
- 4
レンジにかけたさばとしょうがを耐熱皿にのせます。温めたタレをまわしかけて、酒蒸しに使ったリードを上からふわっとかけます。
- 5
レンジ(700w)に2分かけます。そのままさまして、味をしみこませます。
コツ・ポイント
レンジにかける時間は調整してください。レシピの時間は700wでやっていますので、参考になさってください。
すぐに食べてもいいですが、さますと味がなじんできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★簡単!レンジで*サバの味噌煮*です。♪ ★簡単!レンジで*サバの味噌煮*です。♪
レンジで簡単にサバの味噌煮を作りましたよ。耐熱容器にサバと刻んだ生姜・味噌・醤油・砂糖を入れて出来上がりです。 たかしママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645260