白菜の煮びたし・保育園給食

日野市立保育園給食
日野市立保育園給食 @cook_40100263

季節の野菜でどうぞ!野菜は煮ると嵩が減り、たくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
野菜料理の、和え物やサラダなどと共に定番の料理です。煮ると嵩が減り、野菜がたくさん食べられます。白菜の他に、ほうれん草やキャベツなど、季節の野菜で実施しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白菜 140g(約2枚)
  2. にんじん 40g(約2cm)
  3. もやし 40g(約1/6袋)
  4. 油揚げ 20g(約1枚)
  5. 砂糖 4g(約小さじ1強)
  6. しょうゆ 6g(約小さじ1)
  7. だし汁 20g(約大さじ1と小さじ1)

作り方

  1. 1

    油あげは小さく切って、熱湯をかけ油抜きをする

  2. 2

    白菜は短冊切り、人参はせんぎりにする、

  3. 3

    だし汁に調味料を加えて加熱し、油揚げを入れて煮る

  4. 4

    にんじん、もやしの順に加えて、最後に白菜を加えて柔らかく煮る

コツ・ポイント

だし汁は、加減して下さい。野菜を入れると水分が出ますので入れすぎに注意して下さい。
野菜を下ゆでして水気を絞っておくと、水分調節が簡単です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

日野市立保育園給食
に公開
東京都日野市立保育園の給食で人気のレシピをご紹介します。プロフィール写真は日野市立保育園食育キャラクターのファーストトマトちゃんとブルーベリーくんです!よろしくお願いします!日野市ホームページ・日野市立保育園の様子もご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ