手作り☆ラー油

shiho_star @cook_40154547
簡単にできて、とーってもおいしい、手作りラー油。
手作りギョーザにはもちろん、何にかけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
わが家の手作りラー油のレシピです。
ラー油を使うときに、唐辛子を入れる量を加減すると辛さを調整できます。
手作り☆ラー油
簡単にできて、とーってもおいしい、手作りラー油。
手作りギョーザにはもちろん、何にかけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
わが家の手作りラー油のレシピです。
ラー油を使うときに、唐辛子を入れる量を加減すると辛さを調整できます。
作り方
- 1
容器に一味唐辛子を入れ、水で軽く湿らす。
- 2
サラダ油をフライパンに入れ、中火で2分間温める。
*注意:バチバチと油がはねるので気をつけてください。
- 3
ごま油を加えて30秒程温める。
- 4
容器の中に油を注ぎいれる。
*注意:泡立ってあふれてくるので少しずつ注ぎ入れてください。私はシンクで入れてます。 - 5
冷めたら完成!
2ヶ月くらいはおいしく食べられます。
コツ・ポイント
やけどに注意してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18646468