手作り☆ラー油

shiho_star
shiho_star @cook_40154547

簡単にできて、とーってもおいしい、手作りラー油。
手作りギョーザにはもちろん、何にかけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
わが家の手作りラー油のレシピです。
ラー油を使うときに、唐辛子を入れる量を加減すると辛さを調整できます。

手作り☆ラー油

簡単にできて、とーってもおいしい、手作りラー油。
手作りギョーザにはもちろん、何にかけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
わが家の手作りラー油のレシピです。
ラー油を使うときに、唐辛子を入れる量を加減すると辛さを調整できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラダ油 100cc
  2. ゴマ 大さじ2
  3. 一味唐辛子 大さじ2

作り方

  1. 1

    容器に一味唐辛子を入れ、水で軽く湿らす。

  2. 2

    サラダ油をフライパンに入れ、中火で2分間温める。

    *注意:バチバチと油がはねるので気をつけてください。

  3. 3

    ごま油を加えて30秒程温める。

  4. 4

    容器の中に油を注ぎいれる。

    *注意:泡立ってあふれてくるので少しずつ注ぎ入れてください。私はシンクで入れてます。

  5. 5

    冷めたら完成!

    2ヶ月くらいはおいしく食べられます。

コツ・ポイント

やけどに注意してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shiho_star
shiho_star @cook_40154547
に公開
休日になると夫と子供(男の子)で、料理してます!何でもできるだけ手作りで…がんばっています‼
もっと読む

似たレシピ